





3月5日
水夏をシャンプーしてドライヤーを
かけていたら、プチっという音とともに
ドライヤーが壊れました

生乾きだったけれど、
お天気

なんとかなったので良かったけれど…。。
我家で電化製品が壊れる時って
悪い事がある前兆の事が多いのです。
でもその時、思い当たることがなかったので、
「ドライヤーが壊れた


と頭でグルグルまわっただけでした。
それと「愛奈が洗えなかったから、すぐに買わなくっちゃ…」
と思った位…だったと記憶してます。
→ヒバちゃん、元気だったし、体重も減ってなかったし…
その2日後の3月7日、
ヒバちゃんが突然虹の橋

飛んで行ってしまいました。
その頃から、愛奈の調子が下り気味に

食いしん坊の愛奈がオヤツをたべなくなりました。
でもお外では元気に走っているので、
ヒートの影響だろうと様子を見る事に。
3月10日(金)から3月13日(月)まで
愛奈、朝晩の食事も自らは口をつけなくなり、
仕方なく、私が食べさせてました。
で…この状況が続くようなら、
病院行き

ヒバちゃんの初七日も過ぎた3月14日から
朝晩ご飯とオヤツまでも
ガツガツ食べるようになったのです。
実は14日は年度末恒例の調整会議があって
否応なく外出→帰宅したのは6時間後。
私が外出して愛奈から離れたことで
食欲不振が治ったんじゃないかと

結局、どよよ~んとして負の気を発している
私なんて家にいない方がよかったのね…


外出ついでに少し寄り道もして
気分転換してルンルンしながら帰宅後したので
それも良かったのかなぁ…と思う。
愛奈はいい意味でも悪い意味でもママッコです。
なので、私の悪い影響うけやすいんだと思う。
気をつけなくっちゃいないな…と反省

愛奈、水曜日からはすんごく食欲もあがって元気

いつもの愛奈に戻ってほっとしました。
↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓

ご清聴ありがとうございました。
コメントのお返事がうまくできそうにないので、
しばらくコメント欄を閉じます。