Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

卵♪卵♪♪(ラン♪ラン♪♪)

2017-03-28 00:51:40 | ワカケ&シェルティ


月曜日の午前11時過ぎ…
病院へ電話をしなければならなかったので、
確認作業に入りました…。



や・やりました!!!



2個目の卵、無事出産!

昨晩からカゴの下にしいてある新聞紙の中に入って
出て来ませんでしたの…
ご飯も食べずにいたから
産むんじゃないかと思っていたけれど…

ほっとしました…

絵文字にすると…
(わーい)より(ガックリ)。。
精神的に疲れ切りました
卵が上手く出ない→処置、もしくは手術→最悪死亡…となったら
どうしようと、マジ心配でした。 

そして上の写真の卵が何故、殻だけなのかというと…

夜の御世話まで放置→破壊してました!



多少は食べたのかもしれないけれど、
中身がどろ~んとでていましたの


殻の状態から、カルシウムなどの卵を作るための
食べものが足りなかった様子。。
産むモードに入っちゃってるので、
無事に産めるようなご飯あげないとな…。。
→ホントは産ませたくはないけれど…
取りあえず、元気になって良かったです

ハゲてようが、凶暴だろうが、
私にとっては可愛いムスメなので
元気でいてくれればなんでもよいのです

むかーしむかしから思っていたのだけれど、
私は鳥女子飼育には向かないと思うのです。
なので、ディもつんちゃんも男の子であることを
願ったのですが、DNA鑑定で女子に決定。
あぁ、大丈夫だろうか…とずーっと思いながら
生活しています、今でも。→特に春先が怖い…
取りあえず、つんちゃんは今のところは発情がないので
安心はしているのだけれど。

産まれる話つづきなのですが

愛奈のお里でパピーが産まれたみたいです。

愛奈のお里の子達は、成長しても皆メチャ可愛いです。
産まれる前から問合せもあるみたいー。



愛奈も可愛くなってきました。
→私の手入れでここまで可愛ければ十分!(完全親ばかです…) 
多分、今回も間違いなく全員可愛く成長すると思います。


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
今日は安心して寝られそう…
明日から3日間連続セミナー出席だし頑張らないと