最近、お散歩恐怖症


…というのも、お散歩から帰ってくると
水夏が足を痒がるからなのです。

うちの周辺のお散歩コースはどこもかしこも
草ばかりで、草を避けての散歩はできず、

しかも、草むらに入っていっちゃったり、
草の上でオシッコしたがったりするんですもの


市の管理の公園は数ヶ月に1回、
業者が草刈りをやってくれているわけですが、
草の成長

…というわけで、夏場はボーボーな事が多いです

しかも、この湿気と暑さも相まって、
水夏はお散歩かえってきてからのカユカユはMAX!
今週からまた通院

話は少しそれますが…

私の住む市には、我家の極近のように
市民(自治会)管理の公園もあります。
→管理は無償ボランティアみたいな感じです。
公園利用者向けに
「○月○日 公園一斉清掃」の貼紙がされると…
毎日散々利用していた犬&飼い主が
パッタリ来なくなります

それに…
清掃日当日、1人として来た試しがありません。
→清掃が終り貼紙がなくなると再びやってくるのです。
その日が都合悪いなら、日頃から草抜きとかゴミ拾いしたらいいのに…
そういう飼い主に限って、
ボランティアの人が手入れしている植え込みや
お花に自分の犬がオシッコかけても踏んでも知らんぷり、
スマホやって犬放してるしね…ホントに困る。
閉め出し食らう公園が増えるのがわかります。
→ちなみにボランティアのおじいちゃんが亡くなったので
今年は我家が整備しています。
って愚痴な話になってしまいましたが、
犬を飼っているってことは犬がいない家庭よりも
近所を汚したり迷惑をかけることも多いので、
気を使って生活しなくっちゃなぁって思います。
公園清掃&整備、役員の仕事も頑張らないとな…。
↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓

ご清聴ありがとうございました。
最近、小型犬が増えた…仲良くできない子が多くなってきました。
→牙むき出して吠える犬がおおいのよねぇ。。
追記

ある日の夕食…

念願の焼き肉でした!

エノキの肉巻き美味しかった…けれど、
沢山、火傷しちゃいました

まだ痛い…。