水夏、沐浴にチャレンジしました


先日の病院で、Neugier bath water mixesを購入。
小さいタライを使って足と陰部だけの予定だったのですが、
どうせなら全身沐浴した方がラクチンだと思って
お散歩帰ってきてからざぶーんといれてみました。
1週間前にシャンプーしてた上、
お散歩毎に、ペットクールかけてブラッシング
→タオルで全身拭いていたのに
沐浴させたら、お湯が真っ黒!!!!
よく落ちます…。
あとは軽く流すだけなんてとってもラクチン


水夏、日光には気をつけてはいたのですが、
やっぱりマズルの先が赤くなってました

もっと早起きして散歩しないといけないな…
と反省中

あっ、ちなみに水夏は水がキライです。
なので、一緒に浴槽に入って洗いました。
→もしかしたら私の足の汚れも入ってるかも

えりぱさんのブログでモンシュシュがよいと
書いてあってず~っと沐浴にチャレンジしたかった
のですが、大豆に弱アレルギーがあるので
できずじまいでした。
Neugier bath water mixes…
水夏にはすごく良かったみたいです

リンスなしでも、仕上がりはフワフワです。
愛奈も入れてあげたいのですが、
浴槽じゃ大きすぎるので
丁度よいタライを買ってからになると思います。
これからはしばらく沐浴オンリーに
なりそうな我家です

ちなみに、長毛のダブルコートには
特に効果があると先生はおっしゃっていました。
↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓

ご清聴ありがとうございました。
茶丸とヤマちゃんとヒバちゃんの持ち物を
片付け始めました…。
もう、小動物とか猫とか鳥は飼わない…ってか
飼いたくないなぁ…と思ってます。→闇。。