Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

こまったさんまいなすいち

2017-07-31 22:59:41 | シェルティ



土曜日は水夏の耳と皮膚で通院でした

で…困ったことの3連続~だったのでした。



こまった(困った)1(いち)

先生が弱気…。
生涯現役っておっしゃっていたのだけれど、
年齢を感じる…って。
今年、ひどいインフルエンザにかかって
心身共に弱っちゃったみたいだー。

「指おってるから~」とおっしゃったので
指を怪我(骨折)したのかと思ったら
リタイアのカウントダウン始まったっていう意味だった(恥)
→先生とパパりんに思い切り笑われるの巻

とにかく、先生には頑張ってもらわないと。。
→ちなみに先生は70歳女性です。

こまった(困った)2(に)

そんなこんなな通院で…
今回、水夏は新薬のアポキルを処方されました。
ステロイドではないかゆみ止めで
体には(ステロイドより遥かに)優しいお薬なのですが…

すごく高い1錠900円!!!

2週間で効果がなかったら辞めるから~と
言われたのですが…

すごく効きました

保険をかけているから投薬できるけれど…
このお薬が一生となると困る…かも。

こまった(困った)3(さん)

病院から帰ってきて、家の玄関で掃除をしていたら

デートに誘われました
→小学生の男の子だけどね。

「一緒に犬の散歩しよう」って
→荒手のナンパかと思いましたよ将来が怖いわ(笑)
コドモと何話して散歩すればいいのか
困ったなぁ…と思って約束の時間に待っていたら

思い切りすっぽかされました

来なくてホッとしました
色々悩みがあるみたいだったので心配なんだけれど、
我家にはコドモいないからアドバイスも
できないだろーと思って。

しかもその子の犬(1歳)は心配な皮膚疾患あり。
フレブルは可愛いけれど、日常のケアが大変だし、
子供が2人もいるお家ではお金と時間がかかり
過ぎるとおもうのだよね。
フレブルちゃんも良い子なので心配です。

まぁ、そんなこんなで困ったことだらけな私。
他にも原稿が溜まっていたり~。
→これが一番の問題かも


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
明日から8月なんて早いなー。