シルバーウィークだけれど…
土曜日は共同作業日でした
時間なくても畑の作物の御世話は必須なのです。
我家はいつでも通常営業でお休みもほぼないので
連休は関係ないからいいけれど…
そうじゃないメンバーはちょっと可哀想。
農家さんって大変だなっていつも思います。
→特に畜産系の人達には頭が下がるわ…

現在、畑でとって食べられるのはモロヘイヤのみ。
上の写真の左側のおっきな木みたいなのが
モロヘイヤでございます。
もう花がついてきていておしまいが近いので
脇芽をつんで皆で一生懸命食べてますの。

上の葉っぱはサツマイモです。
今年初めて植えました。

試し掘りしたのですが、まだまだ小さかった…
あと三週間位は軽くかかりそうです。
畑の方は土曜日頑張って、後は見回り程度ですが

8月下旬からは
水夏の外耳炎+αのケアと子犬の世話に追われてます
水夏の耳は点耳だけじゃなくて、吹き出してくる垢を
1日に数回拭いているのですが、これが結構大変。
→嫌がって逃げ回るし…

1部の草にもアレルギーが出たので、
お散歩の後、4足を1液でクレンジングしてから、
薄めた2液で洗う…ということもしていて、
これも結構時間がかかるのであります。
歯磨きもあるしー、ケアだけで毎日てんてこ舞いしてます。
↑掃除もしなくっちゃ


↑ヨダレと毛でグチャグチャなオモチャはゆーぽんのお古

汚いのは見なかったことにー
数年ぶりの耳セットにもアタフタしてます。

あーたん(愛奈・アンナ)は遊び疲れると
行き倒れます…廊下でもどこでも。
電池キレるとコトンと寝てしまうとこは
子犬っぽくて可愛いわん2

↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓

ご清聴ありがとうございました。
今日は雨

お散歩グッズ色々作ってあげないとな…(p・Д・;)アセアセ
まぁ、ワンの世話にも休日はナィけどね 笑♪
私は休みだらけやーん!いつ働いてるん?!と、よく言われますが。。。実際 まるまる休みなのは週1とか、2で ランチとかしてる日も夕方には店にてたりレジ上げに各店舗回ってるんだけど常にフラフラしてる人だと思われてますわん
草にアレルギー出ちゃったんだね
けっこー1歳過ぎまでにアレルギー発症するこはしちゃうから ラッキーと言えばラッキーなのかな?今の年からだと。
トトは草のカイカイも ゼオカルphに出会ってから手入れが楽になったかな?私の汗疹もブリーダーさんにいわれて使ったらよくなったよー オススメかも!
まぁ、ワンの世話にも休日はナィけどね 笑♪
私は休みだらけやーん!いつ働いてるん?!と、よく言われますが。。。実際 まるまる休みなのは週1とか、2で ランチとかしてる日も夕方には店にてたりレジ上げに各店舗回ってるんだけど常にフラフラしてる人だと思われてますわん
草にアレルギー出ちゃったんだね
けっこー1歳過ぎまでにアレルギー発症するこはしちゃうから ラッキーと言えばラッキーなのかな?今の年からだと。
トトは草のカイカイも ゼオカルphに出会ってから手入れが楽になったかな?私の汗疹もブリーダーさんにいわれて使ったらよくなったよー オススメかも!
まぁ、ワンの世話にも休日はナィけどね 笑♪
私は休みだらけやーん!いつ働いてるん?!と、よく言われますが。。。実際 まるまる休みなのは週1とか、2で ランチとかしてる日も夕方には店にてたりレジ上げに各店舗回ってるんだけど常にフラフラしてる人だと思われてますわん
草にアレルギー出ちゃったんだね
けっこー1歳過ぎまでにアレルギー発症するこはしちゃうから ラッキーと言えばラッキーなのかな?今の年からだと。
トトは草のカイカイも ゼオカルphに出会ってから手入れが楽になったかな?私の汗疹もブリーダーさんにいわれて使ったらよくなったよー オススメかも!
まぁ、ワンの世話にも休日はナィけどね 笑♪
私は休みだらけやーん!いつ働いてるん?!と、よく言われますが。。。実際 まるまる休みなのは週1とか、2で ランチとかしてる日も夕方には店にてたりレジ上げに各店舗回ってるんだけど常にフラフラしてる人だと思われてますわん
草にアレルギー出ちゃったんだね
けっこー1歳過ぎまでにアレルギー発症するこはしちゃうから ラッキーと言えばラッキーなのかな?今の年からだと。
トトは草のカイカイも ゼオカルphに出会ってから手入れが楽になったかな?私の汗疹もブリーダーさんにいわれて使ったらよくなったよー オススメかも!
まぁ、ワンの世話にも休日はナィけどね 笑♪
私は休みだらけやーん!いつ働いてるん?!と、よく言われますが。。。実際 まるまる休みなのは週1とか、2で ランチとかしてる日も夕方には店にてたりレジ上げに各店舗回ってるんだけど常にフラフラしてる人だと思われてますわん
草にアレルギー出ちゃったんだね
けっこー1歳過ぎまでにアレルギー発症するこはしちゃうから ラッキーと言えばラッキーなのかな?今の年からだと。
トトは草のカイカイも ゼオカルphに出会ってから手入れが楽になったかな?私の汗疹もブリーダーさんにいわれて使ったらよくなったよー オススメかも!
確かにワンコとか生きものいると休みなしだねー。
とっとさん、いつ働いてるのかわからない位
精力的に活動してるよね( *´艸`)
いつも元気でびっくりするよ\(◎o◎)/!
<小>→体はつらいのだろうけれど…そういうのを出さないのもえらいわ!</小>
私なんて、ちょっと休む時間があったらすぐ寝てるもん。
草はよくよくみたらヨモギだけじゃなくて
牧草系もでていたのよね。
しかも蚊もアレルギーあるみたいで。
<小>→私も蚊にアレルギーあって刺されるとものすごく腫れるのよん。</小>
院長先生にも、若い頃まで外耳炎を繰りかえしてる子で
5歳すぎて本格的にアレルギー反応が出てくる子が
いるのだと言われたよー。
元々アレルギーあったのだけれど、若さでなんとか
なっていたのかもー(;´∀`)
ゼオカルも気になってるのよね~。
ただ、シェルティは腎臓悪くしやすい犬種なので、
ドバドバ使えないかもしれないので、
様子をみながら使ってみるね!