グアムって、アメリカの準州ではあるけど、アメリカならではの美味しい ドライ・エイジド・ビーフ が食べられるお店はあるに違いない!
WEB検索でもガイドブックでも、だいたい同じようなお店がヒットするんだけど、いろいろ掘り下げて探してる中で、第六感がぴーんと来たのは
ALFREDO's STEAKHOUSE アルフレードズ・ステーキハウス

2015年にオープンした、現時点ではグアムで一番新しい高級ホテル 「デュシタニ グアム リゾート」の中にある。
わおー!高級感溢れてる〜。

WEB検索でもガイドブックでも、だいたい同じようなお店がヒットするんだけど、いろいろ掘り下げて探してる中で、第六感がぴーんと来たのは
ALFREDO's STEAKHOUSE アルフレードズ・ステーキハウス

2015年にオープンした、現時点ではグアムで一番新しい高級ホテル 「デュシタニ グアム リゾート」の中にある。
わおー!高級感溢れてる〜。

表にあるメニューを見ると、すでに日本語だ…そんなに日本人がたくさん来てるのか!?

店内はスタイリッシュで、間接照明がいい感じ。

うん、はい、確かに中は100%黒髪(笑)。日本人 or 韓国人 or 中国人、という感じ。

テーブルに出されるメニューも、日本語と韓国語が用意されてる。
黒シャツにネクタイ姿のキリッとしたスタッフさんが席に通してくれるんだけど、キッチンだけはちょっと雰囲気が違う、なんだかカジュアル。

外から様子が見えるような作りになってるし、調理してる人は胸当てエプロンにベレー帽…?!
後々知ったのだけど、オープン当初は「北イタリア」がコンセプトだったらしい。
その名残かな?
さてさて。
注文を終えると、アミューズみたいな一口サイズの前菜を出してくれる。もちろんムスコにも。

サクサクのクッキーの上にチーズとサーモン。
パンも出してくれまーす。

こういう時のパン、ムスコは大好きだからなー、ばくばく食べてるけど…あんま食べるとメインが食べられなくなるぞー。
ホームページのメニューにはキッズコースは書かれていないんだけど、聞いてみると、ちゃんとメニューが用意されておりました!

キッズコースの最初は前菜のプレート。
ロメインレタスのサラダ、ふっといシュリンプ、そしてアスパラのクリームスープ。

「んむうーむむむーーー!」とシュリンプにかぶりつく坊(笑)。
めっちゃでかくて、6歳児では一口で食べられない模様。
ほんっと、立派な前菜。
メインも、ハンバーグとかじゃなくて立派なステーキ!

キッズコースといったら、大抵は “茶系” でまとめられてるけど、ちゃんと緑も入ってるのは良いですね〜♪
私と相方はアラカルトで。

最初は、キッズプレートと同じロメインレタスのシーザーサラダ。
右横に添えられているのは チェリートマトのマリネ 。ちょっとしたドレッシングみたいな感じ。

ステーキハウスの前菜でいつも頼むのは クラブケーキ! これ好きなんです〜〜〜。
アメリカ本土だと、ブルークラブ(= ワタリガニ)を使っているところが多いのだけど、ここのは King Crab Cake キングクラブケーキ 。(King Crab = タラバガニ)
がっつり大きなクラブケーキなのに、$19って安いのがびっくり!これってグアム価格?!
日本でいつも行くお店でも2,600円だもんなぁ。
でもちゃんと美味しい😋
しかも、クラブケーキの下に敷いてあるソースが絶妙。
ワインは、ナパの Sequoia Grove Wineyard 。

確か$65くらいだったと思うんだけど、値段負けしてない。
十分美味しいー!
そーしーて!
いよいよステーキでーす!

リブアイ 450g 。
がっつり大きなクラブケーキなのに、$19って安いのがびっくり!これってグアム価格?!
日本でいつも行くお店でも2,600円だもんなぁ。
でもちゃんと美味しい😋
しかも、クラブケーキの下に敷いてあるソースが絶妙。
ワインは、ナパの Sequoia Grove Wineyard 。

確か$65くらいだったと思うんだけど、値段負けしてない。
十分美味しいー!
そーしーて!
いよいよステーキでーす!

リブアイ 450g 。
なのに $65 ってびっくり!!!
アメリカ本土のステーキハウスでドライエイジドビーフっていったら、$80くらいはする。
だからと言って不味いわけじゃなくて、味はホンモノ。
熟成期間は45日っていうから、旨味がた〜〜っぷり。
サイドディッシュで頼んだのは、フライドポテト と、いつも私が頼む ほうれん草のクリーム煮 。

ほうれん草のクリーム煮はちょっと独特。
いつものはもっとトロトロなんだけど、ここのはほうれん草の歯ごたえが残るくらいに柔らかくて、ホワイトソースが敷かれている。こういうのも美味しいな〜♪
海側は全面ガラス、きっと日暮れ前は海の良い景色がババーン!と見えるんだろうな。
夜は鏡になっておりました(笑)。

スタッフの方もとても優しくて、美味しくて楽しいひと時!
やっぱみんなで美味しいのを食べると幸せだね〜♪
【 ALFREDO's STEAKHOUSE アルフレードズ・ステーキハウス 】
1227, 969 Pale San Vitores Rd, Tamuning, グアム
アメリカ本土のステーキハウスでドライエイジドビーフっていったら、$80くらいはする。
だからと言って不味いわけじゃなくて、味はホンモノ。
熟成期間は45日っていうから、旨味がた〜〜っぷり。
サイドディッシュで頼んだのは、フライドポテト と、いつも私が頼む ほうれん草のクリーム煮 。

ほうれん草のクリーム煮はちょっと独特。
いつものはもっとトロトロなんだけど、ここのはほうれん草の歯ごたえが残るくらいに柔らかくて、ホワイトソースが敷かれている。こういうのも美味しいな〜♪
海側は全面ガラス、きっと日暮れ前は海の良い景色がババーン!と見えるんだろうな。
夜は鏡になっておりました(笑)。

スタッフの方もとても優しくて、美味しくて楽しいひと時!
やっぱみんなで美味しいのを食べると幸せだね〜♪
【 ALFREDO's STEAKHOUSE アルフレードズ・ステーキハウス 】
1227, 969 Pale San Vitores Rd, Tamuning, グアム
Dusit Thani Guam(ホテル) 3F
最後の夜でしょうか?
素敵なディナーです。
>ちゃんと緑も
アボカドとロメインレタスですよね。
2日目はBBQ、
最後の夜にこちらのお店でした♪
緑は、ロメインレタスと、アスパラです。
第六感、最近は当たりが良くなって来ました(笑)。
もっとも、行く前には徹底的に事前調査しますよ〜〜
。