人生初!の マジックショー に行っちゃいましたよ〜。
しかも グアム で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/7c2647a6fb1bb1e8ba9042a2960febd3.jpg)
ホテルニッコーグアム に泊まったっていうのもあるけど、グアム観光でムスコと “夜遊べる” 場所って限られてるし、ただアメリカン料理を食べに行くだけっていうのもねー。(もちろん別の日に、美味いステーキのお店は押さえてある(笑))
それに、ホームページ見てたら、子供の目の前でマジックとかもやってくれるみたいで、楽しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/77e650d57006162d21ef36bd769dc8f6.jpg)
ホテルニッコーグアムの HP とか、ガイドブックには「ニッコー マジック&イリュージョン ディナーショー」 って書かれてるけど、正確には「The Carme Magic show カーメ マジックショー」。(HP)
この3人がいろいろ見せてくれるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/83e5e3c817e68eb8216c57bd327005e5.jpg)
中に入ると、めっちゃム〜ディ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/cd200733d98e2223dbd30756cb6b96eb.jpg)
思った以上にこぢんまりした会場で、ステージもほんっと客席に近い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/3e8b47f28887aefea65ac68b93063d02.jpg)
私たちの席は、前から3組目、けっこう前の方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/4ab64236283938a01ca3f72b07b752cf.jpg)
すごーい!ほんっと近い近い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/9d2fdeabbfd8dbb54a522be0c874622c.jpg)
グループで対面で座れてくれる。
着席した人から食べ始めていいみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/b81e863b88cc0782ae0b416b92fd8945.jpg)
タイムスケジュールは、18:30会場オープンで、ショーが始まるのは19:15から。
それまでに、ある程度、お腹を満たしておきましょう、ってことかな。
そりゃそうだよなー、一瞬たりとも見逃せないマジックを、食べながら観るって無理だもんね(笑)。
ディナーショーのコースにはドリンクは含まれていないので、どれを飲もうかなーと思えど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/6926caacacc76cbb0739b7700f6e42eb.jpg)
うーん、まぁ期待していなかった通り、こういう会場っぽいラインナップに価格。
しかもビールが、アサヒ or バドワイザー しかないー(涙)。
かといって、カクテルはイヤだしー…ワインも微妙だしー…やっぱビールにするかー…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/00b1fca48651e9c82c8e50874eeec848.jpg)
ムスコには お子様セット $26。
すでにアメリカンドックを食べられた後だけど、見事に茶系(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/5192a09c4a0170408bd2ef6adef64c63.jpg)
私たち親は スーペリア $67 で、アンガスビーフ サーロインステーキ がメイン。
お味は…so-soかな。
でも、ショーも合わせてこの値段だから、とってもCPは良いと思う。
さてさて!
そうこうしてると、ショーが始まりましたよ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/414636827a2174f5ef6d758bf4d48939.jpg)
この J.Storm さんがCARME(カーメ)の座長ってところなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/288cab24f53d9448c905fd9c23957a15.jpg)
くどいようですが、ほんっとに近い!近い!
鳩がポンポン出てくる〜。まじでどこから出てくるの?!
こんな近いんだから、ネタを見つけてやる!って思うんだけど、ぜんぜん分からないよ〜〜。
アシスタントの Ashlay は、鳩を入れた小さな箱から、これまたポーン!と出てくるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/90b620454675435206d9765e9aca2a1f.jpg)
小さな男の子も出演。 J.StormさんのFacebook 見てると、もしかして息子くん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/14c7183356fd59f5e6e10bc1e0932574.jpg)
傘でパッと隠しただけで、どうやってこんな大きなアヒルが2匹も出てくるかね〜。
この後、1組ごとに、J.Stormとアヒルちゃんと記念撮影♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/9f1763a77cca1f1ac7aef4cc3af075e1.jpg)
こういう写真は、カメラマンさんが撮ってくれて、Facebook にアップしてくれるのだ!
ナイスなサービス!
Tricky Ric さんは、コメディーなマジシャン。ネタバレ的なのをやって笑わせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/01e2f84a9f396a007979c05855d24141.jpg)
面白いのが、 観客も参加参加しちゃう!っていうマジック&イリュージョン。
「そこのパパ、ちょっと来て!(英語)」って舞台に上がった観客に、全身マジックテープの服を着せましてぇ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/3c67c22270f2f2b3a8913a870e9fcd8e.jpg)
マジックテープの貼られたボールを子供達がボンボン投げるー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/3394bfa6c70699ab35a4751a4125283d.jpg)
うちのムスコも思いっきり投げつけておりました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/92b7898c40d4794bd2acd4ea76cf9f99.jpg)
それがどうなるのかというとー?…というのは実際に見てからのお楽しみ。
他にも、胴体スッパン!とノコギリを入れても切れてなーい!とか
ベッドが空中に浮かぶイリュージョンも、「そこのレディ、ちょっと来て!」って呼ばれたお客さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/7a3318d954aa172ca8f709a84f5ef60a.jpg)
いいなー、こういう体験は貴重だ〜。私もやられてみたかった。
でも、それだけじゃ終わらない。
J.Storm が客席に降りて来て、「文字通り」、目の前でマジックを見せてくれる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/1ff8525a5a48a81829b5efdecb6157ec.jpg)
まさかここまで近い場所でやってくれるとは!
んで、じーっと見ているのに、やっぱり、ネタがわからないっっ。
くぅぅぅぅ😣
そして、ショーが終わった後も、1グループずつ、記念撮影! 自分たちが持ってるスマホやカメラで、カメラマンが撮ってくれるんですよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/b07abf17c2f29390ce8f91bf61815b0c.jpg)
ちなみに、後ろでマイケルジャクソンやってる人は、Tricky Ric(笑)。
この人、ほんっと面白い。
始終、マジック&イリュージョンに夢中になっちゃうし、面白いしで、大満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/57/91d975283ad2c76fc23408d32e2b08e5.jpg)
カメラマンさんが撮ってくれた、自然体の写真、私たち、こんな表情で見てたのね〜って、微笑ましくなってしまう。
初日のディナータイムから、とっても楽しく過ごせて良かった〜!
若の目がくらいついてます。
いい思い出になりますね。^^
J.Stormさんのイリュージョンには真剣に見入ってて、
Tricky.Rさんの面白手品は大爆笑して(笑)。
行って良かったなー!って思いました。