まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

うまーい手羽先 @ ちょい呑み たけちゃん(甲府)

2010-06-24 18:20:17 | たまには日本酒以外も

果物狩りが好きな我々、今の時期はやっぱり さくらんぼ
山形にも行きたいけど、車で気軽に行ける距離ということで、いつも行くのは山梨の南アルプス市。

でも、泊まるのは甲府駅前だったりする。

だって・・・
夜、飲みに行くのに、美味しそうなお店がいっぱいあるんだもの。


この日は、久しぶりに、店長が“アニキ”で素敵な ちょい呑み たけちゃん へ。

最近、甲府の飲み友達のblogにも出ていなかったから、
“ゴルゴ兄貴(店長のニックネーム)、元気でやってるのかな~? お店、つぶれてたりしないよね・・・”
(←失礼な)
なんて思いながらお店に入ると・・・


「おおー!久しぶりだねー!」 と、ゴルゴ兄貴(店長)が、眩しい笑顔で迎えてくれる♪
よかった、元気そう!


とーっても小さな店内だけど、
兄貴の手づくり感がいっぱいで、温かい気持になる。

カウンターには、お客さんの写真がいっぱい貼ってあったり・・・


店内の壁には、兄貴が書いた、味のあるイラストがいっぱいあったり・・・

「アナログ」って表示されてる、小さなテレビだったり・・・。
これこれ、この雰囲気がいいんだよなァ♪


温泉上がりの生ビールをプハーとやりつつ、短冊メニューを見上げる。


カウンター端には、黒板も。

お手ごろ価格で、ほんと、“ちょい呑み” って感じ。


ここに来たら、絶対に食べなきゃ!なものは、やっぱり 手羽先

たけちゃんの手羽先は絶品なのだ。
タレといい、スパイスといい、これはビールが進む!

なのに、相方の食べ方ったら、骨の端の肉を残したまま、手羽の先の先も食べない。
もったいなーい!と、いつも代わりに自分がしゃぶる。
軟骨がまた美味しいのだ。


出汁巻き玉子 もおいしー♪

すっごい、ふわっふわ。
美味しいものは最後まで取っておきたいタイプの自分だけど、
バクバクと先に食べる相方・・・「あ、もうこんなに無くなってる!」と思っても、ぐっとこらえる。。。


ビールを飲み終えたあとに、
まずは冷たい日本酒をお願いすると、グラスになみなみ~~~。

お燗をお願いすれば 「普通酒しかないよー。」 と気遣ってくれる兄貴。
事前に言えば、常連さんがお酒を持ち込んでくれるらしい?!のだけど、
やっぱお店に還元してあげたいし(笑)。


豆腐とトマトのサラダ は、自分が食べたかったもの。


そして カレースパグラタン は相方が。

どちらも、お互い“自分が食べたいもの” = “相方のは食べたくないもの”を頼んで、
一人一皿をつまむ・・・のって、やっぱり変?!


途中、アニキが通りへ出ると、「だ~れも外を歩いてない(笑)。」 と。
そりゃーもうすぐ、ワールドカップの日本戦が始まるからなぁ~。

いつもなら混んでるだろうけど、この日はがら~んとしてて、
アニキもまったり。

おかげで、ゆっくりお話できてしまった。
相変わらずな、ちょっとアニキな口調で、ほれぼれしてしまうのだ♪

きっと、そんなたけちゃんを慕ってくるお客さんが多いんだろうな~、
と、カウンターの写真を見て思ったり。
なんだか 「ただいま」 ってお店に入りたくなってしまうような、そんな空間。


[ちょい呑み たけちゃん]
詳細不明!(笑)

[以前の日記]
2009/7/8


---またまた、おまけ-----
翌日は、南アルプスで さくらんぼ狩り♪
おおぶりの、美味しそうな さくらんぼ !!


でかっっ!!

(ちなみに、これは脚立の上からの図)

2000円で食べ放題。
きっと、元はとった・・・と思う。 くらいの食べっぷり。
この日は夜まで、胃にさくらんぼが残っておりました・・・。


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ヶ岳地ビール TOUCH DOWN @... | トップ | 石垣島ラー油?! @ 玄そば ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご教示願います (飲み過ぎ1号)
2010-06-24 19:50:30
こんばんは
是非ともご教示願います
たけちゃん、北口から歩いて近いですか?
今度チャレンジしてみます
返信する
Unknown (酒恋倭人)
2010-06-24 20:30:20
毎度!
たけちゃんって、自分の家に帰ってきたようなお店なんだろね。
読んでたらそんな感じが伝わってきます。
手書きのメニューがアットホームですね。
手羽がなんともいえなぐらい旨そう!
山梨も甘辛タレなんですね。
名古屋から東は、手羽と言えば甘辛タレが定番??

さくらんぼ旨そう!
これでジャム作りたい!!
返信する
■飲み過ぎ一号さん (まき子)
2010-06-24 20:54:50
北口から歩くと10分近く歩く感覚でしょうか。
近い・・・とは言いづらいですが、
そんな遠くも無いです。
北口から、ずーっとずーっと武田通りを北へ。
その左手にあります♪
返信する
■酒恋倭人さん (まき子)
2010-06-24 20:57:06
まさに、家に帰ってきたかのような、
なんともいえない「ほっ」とする空間です。

アニキ手書きのイラストも、ホントに味があるんですよ~。

手羽先は、甲府はどうなのか分からないのですが、
アニキは名古屋の手羽先を再現したくて、
色々研究したそうです。
んでも、山ちゃんとか風来坊なんかよりも、
ずーっとずっと美味しいですよ♪
返信する
Unknown (純米狂@takezo)
2010-06-24 22:33:58
いつもご利用有難う御座います!!
とゴルゴの代わりに御礼申し上げます(笑)
カウンターには沢山の常連さんの写真が貼りつけてあったでしょ~
しかしながら(ゴルゴ調で)!!
takezoの写真はありません!!何故なら
ここんところずーっと出没してないもので(汗)
行こう行こうと思いつつも 色々と巡るお店が多くて・・・(いい訳)

そうそう日本酒は目をつぶってください(汗)


返信する
Unknown (葛飾のオヤジ)
2010-06-24 22:43:39
美味しンボなサクランボでーす!
ダーリンはまきっコに甘えんボだし♪
お店はかくれんボ的だし♪♪

なんだか、いーなー

「さくらんぼの種」の有効利用って何か無いかなー??
返信する
■takezoさん (まき子)
2010-06-24 23:05:11
カウンターの写真、みんな本当に良い笑顔でした!
日本人だけじゃなくて、大学に通ってる留学生なのかなぁ?!
いろんな海外の人たちの和気藹々とした写真もあったりして♪

で、探したのですが、なかったですよー、ぐっさんにtakezoさん(涙)。
そのうち、ぜひど真ん中に(笑)!
返信する
もう少しアップで (エンビ)
2010-06-25 00:54:04
「味のあるイラスト」も少しアップで! 笑

この店のうりはこの手羽先?
トマトと豆腐・・豆腐がモッチャレラに見えた。笑

ようやっとビール飲めて相方殿の嬉しそうな顔が思い浮かぶ・・会った事ないけど! 笑

酒の絵がないね。 笑

アニキな感じかぁ・・s00tさんな感じ? 笑
返信する
あっ (エンビ)
2010-06-25 00:55:16
ゼロゼロの表示にした意味がなかった・・汗
返信する
今年は順調 (KURO)
2010-06-25 01:17:00
昨年は天候不順で壊滅的だった南アルプスのさくらんぼ。
今年は無事に届き一安(^o^)
直ぐは甘味は今一だったけど1週間常温熟成?したら良い感じになりました。


甲府は日帰り出張が多いので、昼休みに依田さんの所に寄るのが精一杯です(;_;)
返信する

コメントを投稿

たまには日本酒以外も」カテゴリの最新記事