蔵元さんを囲む会・・・というと、
「せっかく遠方からはるばる来てくれるんだし」 「ちゃんとお話聞きたいな!」
と、気合が入ってしまう。
んがしかし。
今回は、もっと少人数で気軽で、“囲む会”っていうより“飲み会”だよー。
と、誘ってくれた飲み先輩に感謝!
向かったお店は、学芸大学の 件 と書いて くだん さん。
この前は2軒目に来たけど、ちゃんと一軒目から飲むのは久しぶりだ~。
この日は、蓬莱 というお酒を造っている 大矢孝酒造 から蔵元さんが。
酒屋さんや件さんつながりの、濃ゆい?!(笑) 仲間たちと、飲んで盛り上がろぜー!な感じ。
ぱらぱらとメンバーが集まってくる、ゆる~いスタート(笑)で、乾杯のお酒をば。
一応ラベルは貼ってあるけど、これは、まだ非売品。
「頃合を見計らって・・・」と仰っているとおり、まだまだ舌の上でピリっと弾ける若い娘!みたいな感じ。
でも、最初の一杯目にピッタリ。
お料理は、この日は、件の店長 川辺さんにオマカセ♪
枝豆 に 稚鯵の南蛮漬け (だったかな?!) からスタート。
最初は、こうしたちょびちょび系のおつまみを出してくれるのだけど、
この後は、いろ~~~んな種類、しかも、きっちり“仕事してる”料理が、どんどん続く。
もずく酢 や トマト は1人一品ずつだし。
飲兵衛に嬉しい、美味しい味わい♪
ステキー!と見てるだけで満足しつつ、ゆっくりつまみたくて・・・と残して取っていると、
どんどん料理がテーブルに乗らなくなってくる~(汗)。
「ほらほら、次の皿が来たから、早く食べなさい。」って、隣に座った先輩に突っ込まれ。
はーい(>_<)!
おお!でも、次のお皿も美味しそう♪
みる貝 の刺身は、一緒に盛られている 肝 が、これまた ちょーーーーうまい!!
川辺さん!この肝+貝、芸術的な味ですよー(>_<)!!
鯵 のお刺身も、良い脂ノリ。
最初は冷たいものから飲んでいた 昇龍蓬莱 も、途中からお燗で。
「はい、アナタは、やっぱこれでしょ。」 と、またまた先輩に “専用徳利” を与えられてしまう。
あざーーっす。(笑)
ずうずうしくも、蔵元の大矢さんの正面を陣取っていた自分、あれこれお話を聞いていると、
最初は物静かな方だなぁ~と思ったけど、やっぱり人気“昇龍”中の大矢孝酒造さん、
中に秘める熱いものを感じる・・・!
飲み会も中盤を過ぎてどんどん盛り上がっていくと、店主の川辺さんが、
ニッコリニコニコで、とある一升瓶を見せてくれる。
いやーー“お父さん”の目になっちゃってます(笑)。
そんなラベルに、みんなもパチリ。
でも、ホント、おめでとうございまーす!!
そして、料理もどんどん盛り上がる。
ど~~ん!! と出ました、大きなカマ!
骨に近いところが美味しいんだよね~♪
と、みんなで突付き合い。
さらに、ちょびちょび系も、まだまだ出てくる。
生しらす が、サッパリして美味しい♪ ホタル烏賊&アボカドのジュレがけ って感じかな?!
ここは、本当に魚介類が美味しいのだ~。
と思ったら、 馬刺し まで。
これがまた、ウマイっ!!
というか、これだけの料理を・・・あのお値段で大丈夫なんでしょか?!(汗)
とか思ってしまう。
そうそう、そして。
件といえば おでん 。
なのに、魚介類をはじめ、日本酒に合う旬なつまみが美味しいから、
ついついおでんを食べる余裕がなくなってしまうのだけど・・・
ようやく辿りついたぞー!!
「関東」らしく、ちくわぶ入り。
名古屋生まれの自分、関東に来て初めて見た時は 「なーに?これ?!竹輪?」 と思ったっけ。
それにしても、
昇龍蓬莱を飲みながら語り合う仲間たちとの盛り上がりは、これまた“昇龍”しっぱなし!
あれこれと、いろ~~んな方と、いろ~~~んな話ができて、楽しかったなぁー♪
キチっとした“蔵元を囲む会”も良いけど、
こうやってこぢんまりと盛り上がるのもホントにイイもんだ。
[ 件 (くだん) ]
東京都目黒区鷹番3-7-4 関口ビル 1F
03-3794-6007
17:00~23:00
定休日:月曜 (日曜じゃないんだ!!)
[前の日記]
・2009/10/10 この時は2軒目だけど・・・
最新の画像[もっと見る]
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
-
カジョス! @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2日前
とっくりってマッキー以外の方々は燗酒ではなかったって言う意味?
蓬莱さんってどんなタイプのお酒だっけ?
呑んだ事はあるんだけどね。
ミル貝、もずくあたりが美味しそうだなぁ!
初めて食べたときも、苦手ではなかったんですが、
なんだか「不思議な食感と味だな~」っていつも思います。
徳利は、イヤ・・・何本か出してくれてますが、
先輩が冗談で「キミ専用!」と。
優しい先輩でございます(笑)
ミル貝と、その肝は、まぢでヤバイっす!
好きな人いっぱいいるからなんだけど、不味いよね!? 笑
ホットケーキと同じくらいありえない 笑
学芸大かぁ。
たまに行くライブハウスがあるから行ってみようかな。
蔵元さん、ボクサーとかお坊様とかに見える・・スミマセン
楽しい写真はたくさんありますが、肖像権の問題から自粛させていただきます(爆
まきこさん、ご参加いただきありがとうございました!心から御礼を!!
燕酔さんと飲み会しますよ~~!
ぜひ、よろしぅ~
口の中に溜まってきた~・・ヨダレが!
想像するだけで塩加減がタ・マ・ラン・Run・ラン
一緒にのみましょー
ここ3年みてるけど、どんどんよくなってる・・
って言ってなかったっけ?
コチラの方も、発見が多そうだなと思っていたのですが・・(笑)
お互い、つれてってもらいたいお店がいっぱいですなーw