まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

どこを見て投げているんだ?

2008-06-05 03:04:50 | アメリカでスポーツ

ぶっと~いソーセージの “ホットドック” を、もぐもぐ。 ハイネケン生ビールをプハー。

そんなことをしながら、再びボルチモアの カムデンヤード で MLB を観戦。

今回の席はスゴイスゴイ!!

こんな、ホームベースの真後ろで、前から10列目。
迫力がヒシヒシと伝わってくる席で、大興奮! 周りのテンションも、ボックスシートの何倍か!

 
前も後も、熱い オリオールズ ファンでいっぱいだ~。


後の子供達も、キャーキャーワイワイ!! “レッツ・ゴー・オーズ!” って、はしゃぎまくり(笑)。
かーわいーー♪


でも。

すんません。

ニューヨーク ヤンキース戦 に続き、またしてもアウェイです。。。

だって今回は レッドソックス戦 なんだもん!! 

レッドソックスといえば、 松坂選手!!まっつーざかっ♪
やっぱ日本人選手がいるチームを応援したいってもの。



・・・と、思ったら、この2日前に右肩の故障で精密検査でボストンへ返ったと(汗)!!
ガーン。。。見れると思ったのに。うぅ。


でもいいのだ!

メジャーリーグでも有名な、マニー・ラミレス が、目の前に!

 

とはいえ、ここはボルチモア。
敵チームのツワモノがマウンドに立つだけで 

  ブーーブーー!! ブー!!
    ブーーーーー!!  ブーー!
  ブーーー!!  ブーブー!!

ひゃあぁ~~~、周りがブーイングの嵐だぁ~~。
くそう、負けるものか!マニー打て!レッドソックス頑張れ!!


・・・って。松坂が出てこないのに、まだレッドソックス応援してる私達。



だって 岡島 がいるではないか。
松坂ばっかり応援してちゃ、かわいそう。 誰だ?!「地味なんだよな~」なんて言ってたやつは!(・・・私)

期待通り、中継ぎで出ましたー!!



ちなみに、レッドソックスの監督に お前はどこを見て投げてるんだ? と言われたらしい岡島。

その決定的ショット!!
 

あははー!
ホントだっ!

でも、先輩曰く 「岡島はアレでいいのだ」



コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Brickskeller BEERS(ブリッ... | トップ | 鰹節 が 新鮮 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
■bleu et rougeさん (まき子)
2008-06-06 12:01:12
いえいえ、引いちゃいないです!
また今日も観戦に行ったんですが(ていうか行きすぎ(笑))
知ったかぶって
「審判って早く試合を終わらせるために、ストライクゾーンを甘くするときがあるんだって!」
なーんて話してました(笑)。
bleu et rougeのお陰で、なんか興味もてましたよ~~。
返信する
しまった (bleu et rouge)
2008-06-06 09:35:16
パ・リーグ根性だして引かれてしまったようですね。
ワタシみたいな人、パの内野席には多いんです。
名前も知らない球場での顔見知りさん(整体師らしい)との会話。
ワタシ「今日はどーですか」
顔見知りさん「左(打者)の外(アウトコース)に(ボールの大きさで)3分の1広いよ」
こんな感じ。
で、贔屓チームが負けても負けてもスタジアムに通うんですよ。昔はテレビ中継無かったもんで。
悲しいサガです。
返信する
■ぐるま~ぐっさん (まき子)
2008-06-06 02:04:03
実はもっと沢山MLB観戦には行ってるんですが、
面白いのだけネタにしてます(笑)。
NYのヤンキース球場、最後の立派な?姿を目に焼き付けてきたいと思います!
返信する
■熊猫刑事さん (まき子)
2008-06-06 02:02:56
日本に居た頃は、「なんとなく野球・・・ニュースでよくやるし。」くらいの感じだったのに、
メジャーの迫力に、すっかりハマってしまいそうです。
ちゃんと、こうして観に行くと、本当に楽しいですね!
ラミレスを再び日本でみれたら、また嬉しいかも!

で・・・日本酒が無いから、こんなネタばっかりになるワケで(涙)。
うぅぅぅ。。。
返信する
おっ!またMLB (ぐるま~ぐっさん)
2008-06-05 21:56:27
最近よく野球観戦されてますね~(笑)
やはり本場は違うでしょうね~
NY行きが楽しみですね♪

またレポ楽しみにしてま~す!!
返信する
MLB・・・ (熊猫刑事)
2008-06-05 21:46:17
野球の話題?
久々にお邪魔してみたら…。

違うブログに来てしまったと思いました。

いい席とっていますね~。
アメリカはやっぱ野球ですね~。

岡島投手があんな間近で。
素晴らしい!
決定的ショットも撮っているし。

ラミレスもいますね。
とても野球選手には見えません。

3月の開幕戦で決勝本塁打を打ったラミレス選手。
「近い将来、東京ジャイアンツでプレーする」と言ったらしいです。

讀賣に行くとしたら、髪を切らなきゃいけません。

で、日本酒は?
返信する
■itachaさん (まき子)
2008-06-05 21:23:38
ほんと、日本で活躍する選手、
どんどんメジャーに出ちゃってますもんね。。。
返信する
■煮酒さん (まき子)
2008-06-05 21:22:52
岡島と同じように、
「目」ではなく「心の目」で・・・。
返信する
■桂自然さん (まき子)
2008-06-05 21:12:45
野球観戦に関しては、まだまだ初心者な私です。。。
マニアックな見方すると、ホントに面白いですね~。
返信する
■燗酒おやぢさま (まき子)
2008-06-05 21:11:30
このフォームは、ほんとに
目じゃなく指先の感覚、ですよね。
職人技、この日も中継ぎの役割をきっちり果たして
押さえました~。
返信する
■Benさん (まき子)
2008-06-05 21:09:28
「純米のませろ~!」なら自分の希望なのでいいですよね。
「オーズ、うてー!」と同じ感覚で(笑)。

「どこ見てるか分からない」ってのは、
バッターにとっては逆に「どこに球が来るか読めない。」って感じでしょうかね~。
返信する
メジャー (itacha)
2008-06-05 17:30:17
日本人が見たい日本人選手・・・
メジャーにゴロゴロしてるのね・・・ (涙)

返信する
どこを見て (煮酒)
2008-06-05 15:59:56
どこを見て生きているのか、私。(独り言)
返信する
江川な人 (桂自然)
2008-06-05 14:48:41
bleu et rougeさんのコメントを読んだら、某TV番組の「江川な人」を連想しました。う~ん、マニアックな観戦の仕方だなあ(笑)!
返信する
松坂よりも (燗酒おやぢ)
2008-06-05 14:00:51
心情的にはオカジーを推したひ♪
目じゃなく指先の感覚で投げている、或る意味、職人技ですな。
昔はノーコンだったのにねぇ。(笑)

返信する
きっと (Ben)
2008-06-05 13:16:54
悪い言葉は何となく分かるもんだよ! 笑
でも、「純米のませろ~」ならね・・ふふ

岡島はあれでコントロール悪くないんだから凄いよね。
もっともあれでコントロール悪かったらバッターもたまったもんじゃないけどね!!
返信する
■shootさん (まき子)
2008-06-05 11:04:13
リンク先は既にメジャー入りした後の写真ですよね。
すごい!うまく撮れてます!(私のとはレベルが(笑))
なんか・・・こうも見事に顔をそらし、腕が弓のように反り返ってると
これはこれで「芸術」ですね。
返信する
■hirorin (まき子)
2008-06-05 10:59:54
ぶははー!相方と同じ発想で笑っちゃったよ~~。
ここで「'&%$'&'&%!!」って叫んでも、みんな分からないんだよね。って。
「んなハシタナイ言葉は却下。」って言ってたんだけど、
「純米のませろ~~!!」だったら全然OKかも!
(↑自分だけ(笑))
返信する
■てつさん (まき子)
2008-06-05 10:55:44
うううーーん。。。
もっと近かったら聞こえたかもしれませんが、
んもう、とにかくワイワイという周囲の熱狂ファンの声援がすごくて、
さすがにそこまで耳に届きませんでした。
今度行ったら、自分の座席はそっちのけで、
すんごい近いところまで行っちゃおうかな~。
座れなくても、迫力を目にするダケでも。
返信する
高校時代 (shoot)
2008-06-05 10:46:26
すでに真下を向いて投げていたからね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:HidekiOkajimaTurn.JPG
返信する
関係ないけど (hirorin)
2008-06-05 10:05:32
この歓声とブーイングの嵐の中で、なんとなく
「日本酒ばんざーい!」
「もっと酒のませろー」
と叫んでみたら、けっこう気持ち良い気がするんだけど・・。
返信する
臨場感 (てつ)
2008-06-05 09:38:29
このくらいホームベースに近いと、
ピッチャーが投げた球が「シュー」って
空気を切り裂いてうなる音とか
聞こえませんでした?

返信する
■bleu et rougeさん (まき子)
2008-06-05 08:39:55
MLBの事情をよく知らないんですが、
こちらは、ホームもアウェイも混ぜ混ぜで席に座ってます。
日本のように応援団みたいのがいないので、
この日もこんな熱狂的ホームファンのなか、
すぐ近くにレッドソックスを応援するファンの叫び声もチラホラと。
前に座ってたおにいちゃんも、ひそかにレッドソックスファンだったのか、
岡島が出てきたら、我々に「出てきたね♪」って話しかけてきてくれました(笑)
返信する
この席は (bleu et rouge)
2008-06-05 08:28:56
日本でもなかなか座れないですよ。東京ドームだと7列目位から15列目位までは各チームのスコアラーが座ることになってます。パ・リーグの場合ですけどね。
ここに座ったら審判のストライクゾーンを見ると面白いですよ。メジャーの主審はゲームの大勢が決まったと判断したらストライクゾーンを広げて投手有利にしてサッサと終わらせることが多いんです。それ故に終盤の逆転って大変です。
日本でも主審によって厳しいコースと甘いコースがあります。ベテラン投手はその日の甘いコースを見つけると上手に使いますよぉ。バッテリーは打者だけでなく主審とも駆け引きしています。観戦してて甘いコースがわかるとバッテリーの配球が読めて楽しいですよ。
岡島は我がFsに移籍してからピッチングの幅を広げて良いセットアッパーに成長しました。1年しかいなかったけど....。
返信する
■葛飾のオヤジさん (まき子)
2008-06-05 07:17:02
こんなスゴイ席のチケットくれるなんて、
ホントにびっくりですよ~。
周囲のみなさんに感謝です。
それに、お上品な席で観戦もいいですが、
こんな満員御礼で熱狂なファンで盛り上がる席も
臨場感溢れていいですね♪
岡島のマネ、さっそくやってます(笑)。
返信する
■たく@酒遊倶楽部さん (まき子)
2008-06-05 07:15:19
広島カープの地元戦も、すごそうですね~(笑)。
ビールは飲めない場合は、やっぱカップ酒で♪
返信する
すんごい席!! (葛飾のオヤジ)
2008-06-05 06:59:56
こんだけ一杯満員御礼の中、その席は、
かーなーりーなモノ!!
羨ましい限りだ。
・・・岡島選手、笑える!
(すぐにでも物真似で使えそう(;゜艸゜)∴ブッ!)
返信する
野球もビールも (たく@酒遊倶楽部)
2008-06-05 06:11:38
野球は見ないから、ブーイングとか、どうなってるかわからないけど、さしずめ広島なら、わかるような気がする(爆)。
ビールも飲まないので・・

返信する
■kazuさん (まき子)
2008-06-05 06:06:14
ぶはは!そりゃ、その言葉に比べたら可愛いもんですね(笑)。
しっかし、「ぶー」の言い方(発音)も十色で、
可愛く「ぶー」もありますし、ニュアンス的に「ボケ~~!!」っていう感じで
どこから声が出てんだかわからない「ブー」もあったりして、
なかなか面白いです。
返信する
ブーイングなら (kazu)
2008-06-05 05:55:18
「ボケ~!」とか「ドアホ~!」とか「カス~!」とか「どつくデ~!」とか「シンデマエ!」とか「淀川の水は冷たいデ~!」に比べたら、かわいいもんです。
返信する

コメントを投稿

アメリカでスポーツ」カテゴリの最新記事