「吹き割の滝」
片品渓谷(吹割渓谷)にかかり河床を割くように流れ、そこから水しぶきが吹き上げる様子から
この名が付けられた。
昭和11年12月16日文部省より、天然記念物に指定された吹割の滝は、高さ7m、幅30m余に
及び、ごうごうと落下、飛散する瀑布は、東洋のナイヤガラといわれている。
この滝は、凝灰岩、花崗岩の川床上を流れる片品川の清流が、岩質の軟かい部分を浸蝕し、
多数の割れ目を生じ、あたかも巨大な岩を吹き割れたように見えるところから、
“吹割の滝”の名が生まれた。
私は滝の名前は知っていましたが初めて見ました。
上から水が落下するのが滝だと思っていましたが違った水流もあるということを知りました。
綺麗だった紅葉を愛でたくてnon_nonさまが新しく公開されたソースをお借りして作ってみました。
◎下段のサムネイルをクリックしますと画像が現れ隣のサムネイルにマウスすると消えて
ワンクリックしていただくと画像が現れます。
BGMを入れました。お聞きになる時は音量にお気をつけください。
<吹き割の滝周辺は紅葉が真っ盛り!
|