墓参を兼ねて故郷へ行ってきました。
ちょうどお祭りの日、
何十年ぶりに参拝しました。
手筆で色を入れています。
相変わらず弟家にはニャンコ軍団!(8匹)居るそうです。
長野の友達からリンゴが送られてきました。
やはり産地直送のリンゴは美味しい!
若いころからあこがれていたお味です。
墓参を兼ねて故郷へ行ってきました。
ちょうどお祭りの日、
何十年ぶりに参拝しました。
手筆で色を入れています。
相変わらず弟家にはニャンコ軍団!(8匹)居るそうです。
長野の友達からリンゴが送られてきました。
やはり産地直送のリンゴは美味しい!
若いころからあこがれていたお味です。
いいお顔ですね
なんだかほっこり~
ちょうどお祭りの日だったのですね
お墓参りなさっていいお里帰りになりましたね♡
酉の市かと思ったけど。
日にちが違いました。
お祭りに熊手も売るのですね。
リンゴはおいしいですけど。
今年はかなり高いですよね。
お祭りは心を浮き立たせてくれます。
リンゴの香りがここまで漂ってきそうです。
お寺さんにご挨拶の約束の日、一年に一度のお祭り日でした。
実家の前が神社の入り口でしたので
本当に嬉しいお祭りでした。
御朱印、かわいいでしょう。
ホッとするような絵柄です。
ご訪問をありがとうございました。
故郷には酉の市と名の付くお祭りはなく
恵比須講は年の暮れ近くに
当日と翌日(正午まで)開催されます。
寂れてしまった街の一大行事です。
長野から届いたリンゴは真っ赤に染まった丸い姿、
嬉しいです。
ご訪問をありがとうございました。
今日は暖かな日ですが冬将軍は間もなくやってくるでしょう。
「冬の思春期」素敵な言葉ですね。
覚える価値ありです。
ローリングウエストさまの金時山、懐かしく
思い出しています。
寒い季節に向かっていますのでご自愛ください。
ありがとうございます。
故郷、距離的にはちかいのですが
電車を4回乗り換え・・
友達は「一人で行くの」?と、びっくりしています。
心浮き立つお祭りの日に行けて良かったです。
リンゴはいま部屋中、良い香りを漂わせています。
ご訪問をありがとうございました。