『 おたか地蔵 』
私の祖母の名を「たか」と言う。父が母を偲び石の
お地蔵様を彫った。それが同じ墓地の敷地に建って
いる。それを「おたか地蔵」という。
会津旅行―2
さて初日は早速に念願の墓参りに。墓地は郡山駅から小1時間、猪苗代湖から
30分位の郡山市湖南町福良という所にある。
町外れの千手院伏龍寺という静かな山寺である。振り返ると町への眺望がきれいだ。
長い御無沙汰を詫び、共に70代で亡くなった両親にお陰様で私はこの年まで生きて
ますよと報告する。前回お参りしたのは何年前だったか思い出せない程に空いてしまった。
父の好物だったアンパンとお酒と花をお供えし、何年分もとばかりに線香の煙がもうもうと
立ち昇った。
本堂にもお参りさせて貰い住職不在でその御母堂に茶菓の接待を受けしばし談笑、写真など
見せて貰ったりしてから失礼した。
町というより村のままというように静かだ。人も通っていない。村の裏側にはバイパスが通った
そうだ。町が余計淋しくなってしまうのだろう。
子供の頃、ここに来ては川遊びに言った裏の大きな川は思っていたより随分細くて小さかった。
でもあの頃の面影は残っていた。人や建物や道路は変わるけれど、自然だけは残っているようだ。
その後、親戚でひと休みしてから若松方面に走り夕方には東山温泉に着いた。