まこちゃん日記2

まこちゃんのピンポン日記です。

1月31日 今日は4回目。ピンポンと転倒防止のこと。

2024-01-31 17:43:59 | 日記

 

     『 伊豆小室山からの眺望 』

         河津 米子さん 撮影

 

このピンポンも立派に運動だし幾らルーズにやったとしても、知らず知らずに体を使っているから

結構ボケ防止と共に転倒防止には役立っているのだろう。

先日の新聞記事によると日本では、65歳以上の高齢者が3600万人いて、そのうちの1200万人

が年に1回以上転倒しているという。その中で240万人が転んで骨折しているそうだ。それにより

要介護になり死亡へのつながるケースが多いという。

 

こうした転倒の原因は筋力,姿勢、バランス能力、歩行能力の低下だそうだ。

しかし転倒が怖くて外に出ないと、食事量が減って低栄養になり、一層筋力が弱るという負の悪循環に

陥るそうだ。

 

私などその典型かも知れぬが考えてみると、ピンポンはそれを打ち破るのにとても適切な運動のような

気がする。

球が来れば嫌でも備えるし、知らずに前後左右にステップしていて(全くしてない人も私を含めて多い

けれど)、しかも球がいざ来るとそれを目で捉え、それが瞬時に脳に伝わり、脳からはシナプスという

伝導神経や判断機能を使って手や足に指令が出て、それ動け!それ打て!という事になる。

これはとりもなおさず転倒防止に適っているのではないだろうか。

 

一人で黙々と体操したりストレッチしたりが出来ない私のような人間には、せめてこの週に一度の

(足りないかも知れないが)ピンポンを大事にしなくちゃならない様だ。

 

今日は12人。まり子さん、山本さんがお休みだった。元気な皆さんは転倒防止のことなど思っても

いないだろうが、楽しそうに体を動かしている。

これが一番良いことであり、その効果も知らず知らずのうちに上がっているのだろう。継続は力なりか! 

それにしても3時間を軽くやったり見たりしていただけなのに疲れきってしまう我が身が情けない。

今夜はウナギで一杯やってみるしかないか!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日 歩かなきゃ、駄目だよ!

2024-01-29 16:26:22 | 日記

 

     

       『 ベランダからの或る日の夕景 』

               遠藤 崇昭さん 撮影

先日同年配の昔からの友人が転倒して大怪我をしたことを書いた。

たまたまその前後の新聞に、転倒の特集記事が載っていた。その防止法のトレーニングでは、

その場足踏み、前後に一歩踏み出す、踵の上げ下げ、スクワット、椅子から立ち上がる動作

を毎日やることとあった。

 

しかし転倒防止のそもそもの極意は、先週書いたように「歩かない」という事であるが、

それではどうにも世間の通りが悪いようだ。

 

早速に別な友人からメールが入ってそれは違うよ!と言ってきた。

『歩かないとますます心身の衰えが加速するばかりですぐに歩けなくなるよ!何もしない

何も考えないでいると、食欲も無くなり体は衰弱し寝たきりになって、やがては……。

この場合の寝たきりはもうそれ切りだけど、それに比べて転倒の場合のそれは、必ず回復

することが出来るのだ。だから今からでも歩いたり運動したり何かをした方が良いよ!』

という趣旨だった。有難い忠告であり友人だからこその抗議のメールだった。

 

その通りだろう。明日から反省して必死に私も歩き始めるしかないのだろうかなぁ。 でも……。

 

今日は市立病院の口腔外科へ術後の検査があり、タクシーとバスの併用で行ってきた。

回復具合はまぁまぁで次回は4月で良いことになった。その時レントゲンを撮ってそれで

結果よしなら口腔外科は卒業らしい。あとは入れ歯の微調整を何度も町の歯医者さんでやって

貰えば食べるのに不自由しなくなるだろうという事だった。

 

ほとんど歩かなかったのに昼に帰ったら疲れてぐったり。外出するだけでも疲れてしまう有様だ。

しかし今日は外出したぞ!という充実感だけは感じることが出来た。

これで毎日一歩でも家の外に出るというのは結構私にとっては大変で、嫌々ながらの修行みたい

なものに感じられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日 友人が転んだとか!

2024-01-27 10:31:29 | 日記

 

    『 沖縄の海 』 

      沖縄に住む会社時代の友人のメールより 

                  山田 友之さん 撮影

 

先日,東京の中学時代からの友人が散歩をしていて転んで額を切って救急車で運ばれ、5針も

縫ったという話が入って来た。

我々の年代ではこうしたことが何と多いことか。だから私のように散歩などしなければ

良いのだと言いたくもなる。

 

医者も歩けと歩けと勧めるし、どんな健康法でもTVも新聞でも、歩け歩けのオンパレードだ。

そうした扇動に煽られて,ヨロヨロと外に出て必死に歩いて、挙句に転んでどうしたこうした、

なんて話を聞くたびに悲しくなる、情けなくなる。

 

自然に任せて、歩きたくなったら歩き、歩くのが嫌だったり、外に出る気がしないならば

そうすれば良いのである。無理をしたり、周りに言われるからとか人がしているからとか

己を偽ってはいけない。

己の気の向くまま、心や体の欲求の通りにした方が身のためではなかろうか。

 

私よりずうっと足腰も気持ちも若い年配者が、無理して歩いて転倒。そしてそれを契機に

全く歩けなくなった、立てなくなったなんて話を聞くと、気の毒で可哀想でやりきれない。

 

本当は歩かなきゃと思いながらも、実は歩けない、歩かない私の負け惜しみなのかも知れない。

やはり常識的には歩かなきゃいけないのかなぁ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日 ハメミマラ の順で老いるというが……

2024-01-25 18:18:48 | 日記

 

     『 鎌倉江の島七福神巡り 』 

       須田 孝雄さん 撮影

 

今日は朝からからりとした快晴で太陽がまぶしい。災害や今日も豪雪続きの続きの地方には

申し訳のないような天気だった。今日は一応入れ歯が入った。これで1週間様子見だそうだが

調子が良ければいいのだが。

 

正月に他に見るものもなくボウッとTV の「昭和~平成の懐かしの歌」というのを見ていた。

ほとんどが知ったもの、聞いたことのある歌ばかりでそれなりに懐かしかった。

カラオケをしないタイプなので知ってはいても自分が歌ったことはないけれど、わびさびの処の

歌詞や旋律ではそれなりに昔を思い出した。

しかしそれが昔の私の耳に残っている拍子やメロデイと違って聞こえるのだ。

局のテープが古いのか、彼らがえらい音痴だったのかと思う位なのである。

 

かなり前からTVの音声が聞こえなかったり、異様だったりしているし、ベッドでの深夜放送が

いつもの音量では聞こえなくなった。明らかに耳の異常で、最近では人との会話に不便している

様になった。

 

若い頃に男の子同士で、こんな会話をしたのを覚えている。

「やがて年取ったらハ、メ、ミ、マラの順で駄目になると昔から言うそうだ!と。

自分が年取ってみると、成程そんな感じだなぁと実感するが、私の場合は

メ、ミ、マラ、ハ、の順だったかもしれないが。

 

そういった面ではとにかく年は取りたくないものだ。

年を取って良いことは、乗り物で席を譲られる位だというが、それも最近では譲ってくれる若者

などめっきり減ってしまったという。

 

今夜はビフテキでも試しに食べてみたいものだが、私の好物のコロッケだそうだ。

それの序でに1杯だけでも飲んでみよう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日 今年の3回目ピンポン。やっと参加する!

2024-01-23 19:42:22 | 日記

 

      『 氷室園の椿 』

           高橋 嘉子さん 撮影

 

前回はやむなく休んでしまったが、今日は無事に参加できた。

正式な入れ歯は来週の出来上がりだが、仮の歯でも大分楽になって

小さい柔らかなものなら食べられるようになったからだろうか。

 

我々の体の各部品は大きいのも小さなものでも、それぞれに重要な役目があって、

小さい些細な部品でも故障をすると、体全体に不自由が生じるのだから

どんな部品でも日頃から大切にしなければならないものだと痛感した。

 

今日のピンポンは珍しく午後からだった。しかも一番遠いハマミーナだったのだが、

残念なことに車で送って貰うことが叶わなかった。

しかしところがバス停まで歩いて待っていたら何とも運のいいことに、偶然に京子さん

の車に見つけて貰ったようで往復とも乗せてもらうことが出来た。

 

今日は午後からだったのに14人が参加。という事は全員だった。

鳥居さんも奥さん娘さんとご一緒でお元気だった。何だか一番元気のないのが私のようで

元気を出さねばと頑張ったのだが疲れた。疲れると球がラケットにあたらない、球を全く

追えないのが情けない。シングルスこそ自分の順番をこなしたが、ダブルス戦では1回だけ

やって交替して貰った。

 

歯がちゃんとさえすれば、私だってビフテキでも食べてスタミナ付けてれば皆と調子を合わせ

られる筈だとは思いながらやって来た。

それでも皆さんが元気で楽しそうにやっておられるのが嬉しいことだった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする