WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

ギネス認定 世界最大の露天風呂 「江戸情話 与市」スパリゾートハワイアンズ

2009-03-29 16:49:33 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
風呂が庶民の文化だった江戸時代の湯屋(銭湯)の風情と、温泉泉の原点である露天風呂がたっぷり堪能できる、新しいテーマパークがスパリゾートハワイアンズの「江戸情話 与市」です。

江戸時代にタイムスリップしたかのような湯屋を進むと、目に飛び込んでくるのは浴槽面積男女合わせて1000m2、ギネスワールドレコーズにも認定されている世界最大の大露天風呂。
といっても、大きさで勝負というより、情緒溢れる、落ち着いた空間。
テーマパークのワクワク感と、和の癒しが加わった、なんともいえない素敵なところです。
いわき湯本温泉郷の名湯をたっぷり湛えた湯船は、いつまでも入っていたくなる心地よさ。
ちょっと寒かったですが、息子たちも大喜び。
脱衣籠から、ロッカーまでこだわった江戸の雰囲気の中、ゆったりと湯屋の雰囲気をお楽しみました。

夜には、お風呂に浸かったまま「影絵」が楽しめるということで、ぜひまた来たいですね。

(写真提供 スパリゾートハワイアンズ)

スパリゾートハワイアンズのホスピタリティ

2009-03-29 12:12:58 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
日曜日なので、朝から大盛況の中、まず、駐車場のオジサンたちのチームワークの良さが目につきました。

私は大規模イベント会場では、問い合わせ対応、駐車場、案内看板、誘導員、お手洗い、清掃とゴミ箱、そしてスタッフの方々の振る舞いを勉強させてもらいます。なぜなら私の考えるホスピタリティの基本がこれだから。
そしてそのすべてが完璧だったスパリゾートハワイアンズが成功しているのは、当たり前だと思いました。

パンフレットにもあるように、目指すものは、ナンバーワンではなくオンリーワン。
従業員の方々の素朴だけれど、思い遣りあるサービスと笑顔が良かったです。
リピーターに支えられる魅力はこうしたところと、家族みんなで行ける値段設定にあると思いました。
頑張れ!スパリゾートハワイアンズ!

朝風呂

2009-03-29 09:13:31 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
昨晩に続いて、宿で、3人でウキャウキャと朝風呂。誰もいないので「こっそり」撮影しました。
次男は長男に習い、脱衣カゴに服を入れたり、楽しんでいます。
「おゆ~」と叫んでいました。
一度、転んで、溺れそうになるも、果敢に奥へ奥へと踏み込み、ご満悦。

うきゃうきゃ、楽しい~。私がいちばん楽しんでる???