母校の前を通り、嬉しい。
と同時に、学生時代に悩んだ、
超お金持ちと普通の学生との格差を思い浮かべて
苦笑いしました。
あれは格差社会のプチ版だったわ。
私自身は公務員の家庭なので、お小遣いはごく普通、
確か一万円くらいでした。
当然足りない分はバイト。
でも、高校からあがったので、超リッチな友人たちと
もつきあっていました。
リッチ組と普通組は常に仲が悪く、
深くて暗い川が流れていたように思います。
いま、社会でも同じような川をみることがあります。
難しいな。
なんとかならないかなあ。「希望が持てる」ように。
町田到着。
と同時に、学生時代に悩んだ、
超お金持ちと普通の学生との格差を思い浮かべて
苦笑いしました。
あれは格差社会のプチ版だったわ。

私自身は公務員の家庭なので、お小遣いはごく普通、
確か一万円くらいでした。
当然足りない分はバイト。
でも、高校からあがったので、超リッチな友人たちと
もつきあっていました。
リッチ組と普通組は常に仲が悪く、
深くて暗い川が流れていたように思います。

いま、社会でも同じような川をみることがあります。
難しいな。
なんとかならないかなあ。「希望が持てる」ように。

町田到着。
