今日の昼食…の前に。
姫路城へ桜を見に行く予定でした。
が、昨日片道25分くらいかけてスーパーを往復したら傷めてた左足がすごく痛くなってしまって…
これでは姫路城は無理だな…と断念、家の近く(とはいえ片道20分くらい)の公園にお花見。



岡本南公園という住宅街の中にポツンとある小さな公園です。
ここはもともと邸宅だったのですが、公園としては小さくても邸宅としては広い~
ササベザクラという変わった品種の桜がほとんどです。
八重でソメイヨシノより少しピンクが濃いです。
八重なので満開だと圧巻です。


これもササベザクラ。

オオシマザクラ
オオシマザクラも花が大きいですね。


上はササベザクラ、下はソメイヨシノです。
今日は晴れて温かく絶好のお花見日和でした。

これくらい大きな木になります。


上は1本だけあるベニヤエシダレです。
ジンチョウゲも満開で珍しい白いジンチョウゲも。
昨日ほど痛くならなかったのでほっ。
ギターを弾き始めて左股関節の筋が硬くなったのか、姿勢が悪く弾いてたので坐骨神経痛になったのか…
ま、徐々に治るでしょう。
では、今日の昼食です。

・お弁当
混ぜご飯
漬け物
プチトマト
だし巻き卵
ダイコンとチクワの煮物(昨日の残り)
キャベツの甘酢炒め
ナスとシシトウの味噌しぎ
最近夫は食が細くなってこれでも多いみたい…
今日の夕食です。

・烏賊ゲソのレモンバター醤油
イカゲソ
オリーブオイル
塩
しょうゆ
バター
レモン汁
パセリ
なにかお魚を…と探してると、アオリイカのゲソが安く売ってました。
照り焼き風にするかレモンバターにするか迷ったけど、レモンバターしょうゆに軍配。
写真は2人前です。

・カリフラワーのカレー天ぷら
カリフラワー
天ぷら粉
水
カレー粉
塩
アンチョビを入れたらよりおいしくなります。
写真は2人前です。
あとは昨日のお味噌汁の残りでした。