もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ナポリタン&葱鰤鍋

2025-01-31 18:37:48 | 料理
今日の昼食です。


・ナポリタン
   ベーコン
   マッシュルーム
   ピーマン
   ニンニク
   トマト
    タマネギ
    塩、コショウ、砂糖少々、オレガノ、タバスコ、ケチャップ
    パルミジャーノ・レッジャーノ
   生パスタ
   パルミジャーノ・レッジャーノ

トマト中玉3個使ったけど、きれいな色が出なかった。
で、トマトペーストを…と思ったらないーーーーー
仕方ないのでケチャップを少し入れました。
日本のナポリタン。




今日の夕食です。


・葱鰤鍋
   ブリ
   長ネギ
   しょうゆ、酒、みりん、砂糖、水、ショウガ

新聞で見たのですが、それには水は入っていませんでした。
えーーーー味濃すぎないかな…と思い、水を加えました。
これでもけっこうしっかり味。
ブリの照り焼きの鍋風。
けっこうあっさりしててもっと食べられた。
写真は2人前です。




・キャベツの甘酢炒め
   キャベツ
   シソ
   タカノツメ
   ごま油
   砂糖、酒、酢、塩
   だしガラ

シソを30枚入りのパックを買ったら残ってる残ってる…
いつもは入れないけどね。
これもまたさっぱり感が出ておいしかった。
写真は2人前です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゅう麺&カツカレー

2025-01-30 19:01:30 | 料理
今日の昼食です。


・にゅう麺
   エビ
   生シイタケ
   ミツバ
   スダチ
   そうめん
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

・ネギトロ巻き

最近行くスーパーはお魚の品揃えがすごいと書いてますが、お惣菜は売ってないのにお鮨は売ってます。
ネタも大きくて安いのでいつかお昼に食べてみようね、と夫と話してたのですが、ついに!今日買いました~
というのも、おそうめんがちょっと少なくて足りるかな…と心配してたからなのです。
寿司飯はちょっとやわかったけど、おいしかった~
これで699円~~~
お鮨だけ2人分です。




今日の夕食です。


・カツカレー
   豚ロース肉
    塩、コショウ
    小麦粉
    卵
    パン粉
   タマネギ
   セロリ
   ニンジン
   マッシュルーム
   ニンニク
   赤ワイン
   ブイヨン、ベイリーフ
   カレールー2種
   ハチミツ、一味
   塩、コショウ

珍しくカツカレー
野菜はフードプロセッサーでかなり細かくしじっくり炒めました。
おいしいけど食べにくい。




・サラダ
   卵
   カブ
   プリーツレタス
   ドレッシング

カブをサラダに入れるとおいしい!
写真は2人前です。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチ&鰻丼

2025-01-29 18:28:54 | 料理
今日の昼食です。


・サンドイッチ
   ポテトサラダ
   サラダチキン
   プリーツレタス
   トマト
    塩
   マヨネーズ
   サンドイッチ用食パン
   バター

昨日のポテサラでサンドイッチ。
だけでは物足りないので、サラダチキンの切り落としでもう1組作りました。
インスタントのコーンスープとともに。




今日の夕食です。


・鰻丼
   ウナギのかば焼き
   しょうゆ、酒、みりん、砂糖
   粉山椒

スーパーでウナギ1尾 1111円で売ってた!
最近は3000円前後するから驚異的。
あまりに安いから恐る恐る食べてみた…
おいしい~~~~~~~~
高知産だし(偽装してなければだけど)信じられない値段ですよね。
安いだけあってタレがついてなかった(笑)
写真は2人前です。




・酢の物
   キュウリ
    塩
   ワカメ
   カニカマ
   春雨
   かんたん酢

かんたん酢がけっこう残ってる。
酢の物だけでなく他の調理でも使わないと…
写真は2人前です。


あとは、ブロッコリーの茎、生シイタケ、アゲ、カイワレのお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛茶漬け&豚肉の生姜焼き

2025-01-28 18:39:31 | 料理
今日の昼食です。


・鯛茶漬け
   タイ
    すりゴマ、練りゴマ、しょうゆ、みりん
   ミツバ
   ミョウガ
   スダチ
   海苔
   おかき
   ワサビ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

お刺身のタイが熱いおだしで半生に。
ぶぶあられと言って小さな丸いおかきがなかったので、素焼きのおかきをつぶして代用しました。




今日の夕食です。


・豚肉の生姜焼き
   豚ロース肉
    小麦粉
   お昼のだし汁の残り、砂糖、しょうゆ
   おろしショウガ
   キャベツ

お昼のお出汁が残ってたので、お砂糖とおしょうゆを加えてショウガも加えて、しょうが焼き用のタレにしました。




・ポテトサラダ
   ジャガイモ
   ニンジン
   タマネギ
   キュウリ
    塩
   ハム
   卵
   白ワインビネガー、粒マスタード、マヨネーズ、塩、コショウ、砂糖
   プリーツレタス
   トマト

お昼があっさりだったからかお腹がすいたようで、食事前に夫がポテサラをつまみ食い、つられて私も。
半分くらい減ったーーーーーー(笑)
写真は2人前です。


あとは、大豆モヤシ、ワカメ、アゲのお味噌汁でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェノヴェーゼパスタ&煮魚

2025-01-27 18:35:29 | 料理
今日の昼食です。


・ジェノヴェーゼパスタ
   バジリコ
   松の実
   ニンニク
   パルミジャーノ・レッジャーノ
   塩、コショウ
   E.V.オリーブオイル
     生パスタ

久しぶりのジェノヴェーゼ。
ちょっとニンニク入れすぎた…




今日の夕食です。


・煮魚
   カレイ
   ショウガの皮
   だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ

消費期限が昨日だったので昨日煮てました。
何度も火を入れたせいか皮がボロボロになっちゃったわーーー




・牛蒡サラダ
   ゴボウ
   ニンジン
    酢
   キュウリ
    塩
   ゴマ、練りゴマ、マヨネーズ、酢、砂糖、塩

マヨネーズだけどさっぱりしたサラダです。
写真は2人前です。


あとは、ナス、ダイコンの茎、アゲのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当&青椒肉絲

2025-01-26 18:08:18 | 料理
今日の昼食です。


・お弁当
   豚キムチ
   (豚肉、長ネギ、タケノコ、ニラ、キムチの汁、オイスターソース
    豆板醤、甜麺醤、酒、しょうゆ)
   卵
   ナスの焼きびたし
   プチトマト
   プリーツレタス

献立を考えてるときは夫の予定が決まってなかったのです。
で、私がカレンダーを見てなかったので…
お弁当にはふさわしくない感じのする豚キムチ。
ま、お昼私が食べた時はそう違和感がなくて大丈夫かな。




今日の夕食です。


・青椒肉絲
   牛焼き肉用
    おろしニンニク、しょうゆ、酒、片栗粉
   ピーマン
   パプリカ
   タケノコ
   オイスターソース、酒、しょうゆ

パプリカが高くて黄色は断念。
写真は2人前です。




・クラゲの中華風
   味付きクラゲ
   キュウリ
    塩

個配で買う味付きのクラゲ、これがおいしい。
家で作ったらこれほど味が滲みてない。
塩もみしたキュウリを混ぜるだけでりっぱな一品です。
写真は2人前です。


あとは、大豆モヤシ、春雨(残り)、ワカメの中華スープでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつねうどん&ホワイトシチュー

2025-01-25 18:33:00 | 料理
今日の昼食です。


・きつねうどん
   アゲ
    だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
   ミズナ
   冷凍うどん
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん、砂糖
   一味

青ネギがない!シイタケもない!
いつもあるものなのに…
と言う訳で、青みはミズナ。




今日の夕食です。


・ホワイトシチュー
   エビ
   イカ
    バター、塩、白コショウ
   ジャガイモ
   タマネギ
   ニンジン
   ブロッコリー
   マッシュルーム
   パプリカ
   ブイヨン、ベイリーフ
   バター、小麦粉
    牛乳、ブイヨン
   生クリーム
   エビの殻、白ワイン
   塩、白コショウ

寒いときはシチューがいいですね。




・サラダ
   プリーツレタス
   プチトマト
   キュウリ
   ドレッシング

レタスは昨日の残り。
写真は2人前です。


パンを焼こうと思ったけど、午前中用事があって焼けなかった…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り物&豚バラと白菜のミルフィーユ鍋

2025-01-24 18:48:01 | 料理
今日の昼食は一人だったので、オムレツとヤンニョムチキンの残りですませました。
が!12時前になって夫から家で食べる、とラインがーーーー
準備してないよーーーーー😖 
大豆モヤシとミズナ入りインスタントラーメンにゆで卵で我慢してもらいましたーーーー




今日の夕食です。


・豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
   豚バラ肉
   ハクサイ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   ユズコショウ

ハクサイの根元を切り離さずに、葉と葉の間にばら肉をはさんで、ざっくり切ってお鍋に敷き詰めます。
お出汁をはり味つけをしてじっくりことこと。
お出汁がご馳走、残りませんでした~
写真は2人前です。




・里芋の田楽煮
   サトイモ
   だし汁、砂糖、赤出汁味噌
   ユズ果汁
   ユズの皮

お正月のユズが1個残ってたので、サトイモを赤だしで煮てトッピング。
出来上がり直前にユズ果汁も加えて。
写真は2人前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツ&ヤンニョムチキン

2025-01-23 18:45:54 | 料理
今日の昼食です。


・オムレツ
   合挽きミンチ
   タマネギ
   マッシュルーム
   塩、コショウ、
   卵
    塩、コショウ、パセリ、パルメザンチーズ

卵がダブってる…
ってことで、卵大量使用のオムレツ、と言っても5個だけど。




今日の夕食です。


・ヤンニョムチキン
   鶏手羽中
    コショウ
    小麦粉
   コチュジャン   大2
   ケチャップ    大2
   しょうゆ     小1/2
   おろしニンニク
   ゴマ

手羽中をから揚げしてヤンニョムを絡めます。
おいしかった。
でも夫はいつものおしょうゆ味の方が好きだって。
の割にはたくさん食べてた(笑)
写真は2人前です。




・韓国サラダ
   プリーツレタス
   カイワレ
   海苔
   ドレッシング
   (しょうゆ、酢、砂糖、ガラ粉末、ごま油 すべて同量)

韓国海苔があればよかったけどなかったので普通の味付けのり。
ドレッシングは味が濃かったけど、レタスたっぷりなのでちょうどよくなりました。


あとは、大豆モヤシ、春雨(残り)、長ネギ、ニラのスープでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんかけ焼きそば&鯵フライ

2025-01-22 18:42:54 | 料理
今日の昼食です。


・あんかけ焼きそば
   牛バラ肉
    しょうゆ、酒、ニンニク
   生シイタケ
   タケノコ
   パプリカ
   ターサイ
   オイスターソース、ガラスープ、砂糖、酒、しょうゆ
   水どき片栗粉
   焼きそば麺

麺はしっかり焼きつけて。




今日の夕食です。


・鯵フライ
   アジ
    塩、コショウ
    小麦粉
    卵
    パン粉
   キャベツ
   レモン
   ゆで卵、タマネギ、パセリ、マヨネーズ、塩、コショウ、かんたん酢
   ウスターソース

新しいスーパーでアジ1尾を3枚おろしにしてもらいました。
目が真っ黒で新鮮なのがよくわかります。
臭みは全く!なく、おいしかったです。
レモンとウスターソースで食べたり、タルタルソースで食べたり、タルタルにウスターを少しかけたり、楽しみました~




・ブロッコリーのゴママヨポン
   ブロッコリー
    塩
   生シイタケ
   エリンギ
   ゴマ、マヨネーズ、ぽん酢、一味

タルタルソースだったのでこれはマヨネーズ少な目。
写真は2人前です。


あとは、お昼のターサイの残りとアゲのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭ご飯&焼き鳥

2025-01-21 18:29:24 | 料理
今日の昼食です。


・鮭ご飯
   塩鮭
   キュウリ
    塩
   シソ
   ゴマ
   塩

鮭の塩加減によってはお塩不要のときもあります。
さっぱりしてていくらでも食べられるメニューです~




今日の夕食です。


・焼き鳥
   鶏もも肉
    塩
   レンコン入り鶏団子
   生シイタケ
   長ネギ
   シシトウ
   めんつゆ、砂糖
    水どき片栗粉
   粉山椒

鶏肉は軽く塩をして魚焼き器で8分通り火を通します。
野菜もチンで8分通り火を入れています。
肉団子はおうどんの残りで冷凍してたもの。
めんつゆにお砂糖を加えて片栗粉で軽いとろみをつけ、焼き鳥を焼いてる間に何度かぬって出来上がりにたっぷりと。
肉団子には粉山椒を~~~
写真は2人前です。




・コンニャクの炒め煮
   コンニャク
   ごま油
   砂糖、酒、しょうゆ
   だしガラ、カツオブシ、一味
   青ネギ

常備菜にもなりますね。
写真は2人前です。


あとは、エリンギ、アゲ、ダイコンの葉のお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ丼&野菜の豚肉巻き・クレイジーソルト

2025-01-20 18:40:32 | 料理
今日の昼食です。


・ステーキ丼
   牛焼き肉用
   ナス
   生シイタケ
   シシトウ
   ステーキソース

以前作って残ったステーキソースを冷凍してました。
それでステーキ丼~
お肉は焼肉用なので経済的。
本当のステーキを使ったら2,3割増しに高くなるかな。




今日の夕食です。


・野菜の豚肉巻き・クレイジーソルト
   豚薄切り肉
   ナス
    オリーブオイル
   パプリカ
   エリンギ
   ゴボウ
   サラダセロリ
   クレイジーソルト

ナスはオリーブオイルをかけてチン、パプリカ・エリンギはそのままチン、ゴボウは茹でました。
セロリはもちろん生のまま。
クレイジーソルトをかけただけなのに、おいしい~~~
写真は2人前です。




・ブロッコリーの天ぷら
   ブロッコリー
   天ぷら粉、塩、ニンニク、カレー粉

アンチョビを探したけど見つからない…
確か残り少なくなってチューブから出しにくかったので全部出して冷凍したはずなのに…
アンチョビがなくても👍
写真は2人前です。


あとは、インスタントのオニオンスープ、パセリ入り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食&明太チクワの磯辺揚げ

2025-01-19 18:42:41 | 料理
今日の昼食は遅まきながらの息子一家との新年会でした。
インフルエンザの連鎖でこの時期になってしまいました。
上孫のリクエストで大起水産の回転ずしへ。
食べる食べる(笑)
お皿を積み上げて向かい席の顔が見えないかも?なんて冗談が冗談ではなくなって。
おいしかったです~



今日の夕食です。


・明太チクワの磯辺揚げ
   チクワ
   辛子明太子
   天ぷら粉、青海苔

おでんの残りのチクワがある、明太子も残ったのがある、なら穴に詰めて揚げてみよう~と。
写真は2人前です。




・焼き厚揚げ
   厚揚げ
   青ネギ
   そばつゆ

厚揚げもおでんの残り。
焼いて乾燥蕎麦添付のそばつゆが甘辛なのでかけてみました。
ちょうどよかった。
写真は2人前です。


なんか、今日は居酒屋メニューっぽいですね…
あとは、春巻き2本、お汁代わりの八宝菜ちょこっと、おでんちょこっと。
残り物整理でしたが、お昼にお腹いっぱいになったので結局今日の料理が残った…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん(残り)&春巻き

2025-01-18 18:40:25 | 料理
今日の昼食は昨日のおでんの残りでした。




今日の夕食です。


・春巻き
   豚切り落とし
    しょうゆ、酒
   生シイタケ
   タケノコ
   ニラ
   春雨
   ニンニク
   オイスターソース、砂糖、酒、塩
   春巻きの皮
   小麦粉、水
   ぽん酢

春巻きの皮、生と銘打ってるのしかなくて同じだろうと思ったけど、違った…
ビリビリと剥がすいつものよりカリッと感パリッと感がない…
これも覚えておかなきゃね。
写真は2人前です。




・八宝菜
   豚切り落とし
    しょうゆ、酒
   エビ
   ハクサイ
   生シイタケ
   タケノコ
   ニンジン
   キヌサヤ
   キクラゲ
   ニンニク
   オイスターソース、ガラスープ、酒、塩、砂糖少々
   水どき片栗粉

八宝菜なんだけど(食材が8つ)ウズラの卵がない😞 
スーパー2軒回ったけど、ない。
まあ、8にこだわることないけどね、要はたくさんいろいろ入ってるっていう意味だと思うから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色丼&おでん

2025-01-17 18:32:22 | 料理
今日の昼食です。


・三色丼
   牛薄切り
    ショウガ、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
   卵
    砂糖、酒、塩
   ホウレンソウ
    ゴマ、しょうゆ、みりん
   紅ショウガ

大人も子供も大好きな三色丼。
ミンチじゃなく冷凍庫にあった薄切り肉を刻んで。




今日の夕食です。


・おでん
   ダイコン
   ジャガイモ
   サトイモ
   コンニャク
   卵
   さつま揚げ2種
   チクワ
   厚揚げ
   アゲ、餅
   鶏もも肉
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ、塩
   カラシ

和田八さんの天ぷらが手に入らなくなったからといっても、おでんは食べたい。
さつま揚げがメインでなく他のものがメインになった感のおでんです。
でも、おいしい。
写真は2人前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする