今日の昼食です。

・ほうとう
鶏もも肉(158円)
ダイコン
ニンジン
ゴボウ(28円)
カボチャ(40円)
昆布
ネギ
きしめん(158円)
だし汁、味噌、みりん
一味
これをほうとうと言うのかどうか、ま、カボチャが入って味噌味で平麺、だったらそう言ってもいいかな?
とってもおいしかったです、汗だくで食べました。
昨日の湯豆腐の残っただしと昆布を使って作りました。
写真は2人前です。
今日の夕食です。

・焼き魚
サンマの干物(328円)
ダイコン
これ一尾で328円!
おいしかったけど、高かった・・・・
二人でシェアして食べました。
昔ならこれ一尾ペロリだったでしょうけどね。
今でも副菜によっては1人一尾ですけどね。

・ふくさ煮
アゲ(140円)
卵
ゴボウ(34円)
ニンジン
コンニャク(40円)
かんぴょう
チンゲンサイ(79円)
だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ、塩、干ししいたけの煮汁
これが昨日作ろうと思ってたメニュ。
ね?これでは両方とも副菜になってしまいましたよね。
1つには卵、1つにはゴボウ・ニンジン・コンニャクが入ってます。
味が薄くて間の抜けた味でした
ゴボウのほうが後2個残ってるのでもう一度煮詰めなおしました。
明日にはおいしくなってるでしょう
あとは、エノキダケ(44円)、ワカメ、ネギのお味噌汁でした。

・ほうとう
鶏もも肉(158円)
ダイコン
ニンジン
ゴボウ(28円)
カボチャ(40円)
昆布
ネギ
きしめん(158円)
だし汁、味噌、みりん
一味
これをほうとうと言うのかどうか、ま、カボチャが入って味噌味で平麺、だったらそう言ってもいいかな?

とってもおいしかったです、汗だくで食べました。
昨日の湯豆腐の残っただしと昆布を使って作りました。
写真は2人前です。
今日の夕食です。

・焼き魚
サンマの干物(328円)
ダイコン
これ一尾で328円!
おいしかったけど、高かった・・・・
二人でシェアして食べました。
昔ならこれ一尾ペロリだったでしょうけどね。
今でも副菜によっては1人一尾ですけどね。

・ふくさ煮
アゲ(140円)
卵
ゴボウ(34円)
ニンジン
コンニャク(40円)
かんぴょう
チンゲンサイ(79円)
だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ、塩、干ししいたけの煮汁
これが昨日作ろうと思ってたメニュ。
ね?これでは両方とも副菜になってしまいましたよね。
1つには卵、1つにはゴボウ・ニンジン・コンニャクが入ってます。
味が薄くて間の抜けた味でした

ゴボウのほうが後2個残ってるのでもう一度煮詰めなおしました。
明日にはおいしくなってるでしょう

あとは、エノキダケ(44円)、ワカメ、ネギのお味噌汁でした。