3日ぶりの投稿です。
25日のお昼過ぎから暖かい日なのに寒気がするな…と思ってたら熱がありました。
前 熱が出たのはいつだっただろう?忘れるくらい。
熱自体は一番高くて38度1分だったのですが、下痢!
リビングとトイレのドアを開けっぱなし、トイレの電気もつけっぱなし、便座の蓋も開けっぱなし(笑)
それだけ切迫してました。
インフルエンザかノロウィルスか…と思ったけど、普通の胃腸炎でした。
コンサートの疲れと安心感とで呼びこんだのかもですね。
今日から熱は下がり(解熱剤のお陰かも)下痢も止まりましたが、ちょっとでも動くと心臓ドキドキ、体が震えて、冷や汗が出て、軽いめまい😟
完治にはもう数日かかりそうです。
でも、ここを更新できるくらいの体力・気力は戻りました。
で、まず、25日の昼食から。
・ブロッコリーのパスタ
ベーコン
ブロッコリー
タマネギ
ホワイトマッシュルーム
ニンニク
白ワイン
塩、コショウ
生パスタ
パルミジャーノ・レッジャーノ
パセリ
イタリアでは野菜をくたくたに煮ることが多いらしいです。
で、ちょっと黄色くなりかけたブロッコリーをくたくたに煮てソース代わりに。
25日の夕食・26日の朝食・昼食、全く食べず。
お茶だけで生きてました。
26日の夕食は梅粥お茶わん半分。
夫は25日に作った煮物を2日にかけて食べてました。
あと26日の夕食には鯛の幽庵漬けを作ってたのでそれを焼きました。
焼くだけならできた。
今日の朝食から日常に戻りつつありますが、食欲があまりなくていつもの半分以下。
下痢で1キロ減ったけど(たった1キロ!)胃を小さくしていきたいものだわ…
今日の昼食です。
・肉うどん
牛肉
長ネギ
だし汁
しょうゆ
塩
酒
砂糖
冷凍うどん
一味
当然写真は夫用。
私は申し訳程度のお肉とおネギ。
それもよくよく噛んで噛んで(笑)
火曜日(発症した日)に木曜日までの買い物をしてるのでメニューを急に変えると大変です。
冷凍できるものはいいけど(冷凍もスペースがない…)野菜はそういう訳にいかないし。
この日もフライ麺のあんかけの予定でした。
今日の夕食です。
・蛸のハーブソテー
タコ
ニンニク
フレッシュローズマリー
コリアンダー
オレガノ
クローブ
パプリカ
タイム
E.V.オリーブオイル
ちょっと塩辛かった😝
上にも書いたように、メニューを変えようと考えてみたけどどうにもならなくて。
それに考えるのも疲れる。
写真は2人前です。
・ブルスケッタ
トマト
バジリコ
塩、コショウ
E.V.オリーブオイル
生シイタケ
ホワイトマッシュルーム
シメジ
マイタケ
エリンギ
ニンニク
塩、コショウ
バター
パセリ
フランスパン
パンが焦げた!
温度下げたのにな…
見てなかったから悪い!😩
上に載せたらパンが柔らかくなるので別器で。
写真は2人前です。
・野菜スープ
タマネギ
ホワイトマッシュルーム
ニンジン
ダイコン
芽キャベツ
ブイヨン
白ワイン
塩、コショウ
バター
野菜だけをじっくり煮ました。
やさしいお味。
夕食もいつもの半分以下の量です。
食欲がないということはまだ完全じゃないってことですね。
数日おとなしくしてます(笑)