朝食後、ベランダでパパと龍之助で4つの飼育ケースを掃除してもらいました。
「こんなに大きくなってるっ!」「ここにもタマゴあったよ!」と龍之助の高い声が何度となく室内にも響いています。腐葉土を8リットル購入しておいたのですが、3ケース分であっという間に消えたそう。早いところ数を減らさないと、腐葉土代金がすごいことになりそうです。
3ケースの中で生存確認できた幼虫は、ママの予想をはるかに上回る77匹。
「タマゴまでは数えきれなかった」とパパ。想像するだけでクラッとします。しかもあと1ケースは手つかずのため、ひょっとしたら既に3ケタ突破しているかも、なのです。
カブトムシの繁殖力、恐るべし。
龍之助の許可を得て、保育園に幼虫6匹+タマゴ?個を明日持っていきます。
※午後は公園にて。背後に見える銀杏の木に一生懸命水やりしてました。
「こんなに大きくなってるっ!」「ここにもタマゴあったよ!」と龍之助の高い声が何度となく室内にも響いています。腐葉土を8リットル購入しておいたのですが、3ケース分であっという間に消えたそう。早いところ数を減らさないと、腐葉土代金がすごいことになりそうです。
3ケースの中で生存確認できた幼虫は、ママの予想をはるかに上回る77匹。
「タマゴまでは数えきれなかった」とパパ。想像するだけでクラッとします。しかもあと1ケースは手つかずのため、ひょっとしたら既に3ケタ突破しているかも、なのです。
カブトムシの繁殖力、恐るべし。
龍之助の許可を得て、保育園に幼虫6匹+タマゴ?個を明日持っていきます。
※午後は公園にて。背後に見える銀杏の木に一生懸命水やりしてました。