午前中お墓参りに行った後、プールでひと遊びして「お昼ご飯どうする?」とパパが龍之助に相談すると「お寿司が良い」との回答。以前ママと2人で行ったお寿司屋さんをパパに教えてあげるという名目でお出掛けしました。
にぎりを注文する龍之助に「わさびぬきにしますか?」と尋ねられ、「わさびいれる」と答えたのですが、小声のため板前さんには伝わらず。大きい声でもう一回と隣のママが促すのですが、タイミング悪く他のお客さんの注文と重なり、声は届かず。「わさび少し入れて下さい」とママがフォローすると、カウンター越しに「ちょいワサで~」と威勢の良い声が響き渡りました。すると「ちょいワサって何?」
「わさびを少し入れてお寿司を握ってくれるんだよ」
しかし、"ちょいワサ"を口に入れると想像以上にツンときたらしく、小皿でわさび付着部分を一生懸命とり去ろうとしています。それならわさび抜きにしたら?と当然思うのですが、それは選択肢に無いらしく、"ちょいワサ"にこだわり続けていました。
にぎりを注文する龍之助に「わさびぬきにしますか?」と尋ねられ、「わさびいれる」と答えたのですが、小声のため板前さんには伝わらず。大きい声でもう一回と隣のママが促すのですが、タイミング悪く他のお客さんの注文と重なり、声は届かず。「わさび少し入れて下さい」とママがフォローすると、カウンター越しに「ちょいワサで~」と威勢の良い声が響き渡りました。すると「ちょいワサって何?」
「わさびを少し入れてお寿司を握ってくれるんだよ」
しかし、"ちょいワサ"を口に入れると想像以上にツンときたらしく、小皿でわさび付着部分を一生懸命とり去ろうとしています。それならわさび抜きにしたら?と当然思うのですが、それは選択肢に無いらしく、"ちょいワサ"にこだわり続けていました。