さて、お腹が一杯になったところで製作開始です。
手摺りを穴に差し込み、裏から半田でとめていきます。
ここで問題が、
手摺りを先に付けると手摺りが干渉してドア部が付けられないことが判明しましたorz
気を取り直して、
一度付けた手摺りを外しドア部を先に付け改めてキリで穴を空けなおし再び半田で手摺りを接着します。
なんとか手摺り、ドア部4ヶ所共に組みつけることが出来ました。画像ではわかりにくいですが不ぞろいで汚いです。
ボディー側の組み立てはこれでおしまいです。
この後正面を接着します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
こんばんわ。
以前紹介しました巨大キノコ君(たぶん椎茸)ですが勇気を持って食することにしました。
まずは半分に切ります。
半分に切ってみますと中から玉のような赤ちゃんは・・・出てこずに丸っきりの椎茸です。
ほんとによくぞここまでというぐらいに椎茸です。
とりあえず細かくきざみ、
他の野菜などなどと煮込み、
得意のらーめんに。
味は大味かと思いきや、以外にもしこしこして食感がよくおいしくいただきましたとさ。めでたしめでたしw
フォロー中フォローするフォローする