こんばんわ、日曜日に銀座線塗装のついでに仕掛品の一部も塗ってみました。
横向きにブルーに見えるのがクモヤ145で、その隣の茶色の小さいやつがホヌで、その下の長い車体が¥マニですか。
あとは、床板等々ですね。
EF51のほうですが、下回りは動力と共にしまってありました、いつの間に塗装したのか不明です。
パンタはトミックス製ですが何しろボディーが古い製品ですので、合いが悪くパンタ側に1.4ミリで
ネジ山を掘り車体側からビスで留めました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする