まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

超音波洗浄器

2010-08-02 22:17:25 | 購買部

こんばんわ、今日は湿度はかなり高いですが気温は若干低めです。

久しぶりにややゆっくり寝られそうです。

03280002

さて、新たらしモノ好きめずらしモノ好きのわたくしですが、今回はどこかの書き込みに「金属車体の洗浄には超音波洗浄器が有効である」とありましたので、早速知り合いの時計店に取り寄せてまいりました。たしか値段は5千円前後だったかと思います。

03280003

中身をチェックです。本体に、カゴがひとつ、時計用アダプターがひとつです。取説をある程度理解したあとで早速実験開始です。

03280011

実験台になってもらうのはEF13旧ボディー君です。

03280012

横から見た図です、かなりくすんでいますね。いわゆるニビ色?

03280005

まずは、本体内部に水を張ります。

03280009

画像にはありませんが本体内部にEF13旧ボディー君を沈め60秒にセットし、スタートボタンを押します。

本体内部からは「ぎゃー」などと叫び声も聞こえるわけもなく、ビューンと小さく鈍い音が響いてきます。

03280012_2 03280015

使用前     使用後

指定の時間がたち取り出してみました。前後を比べてボンネットステップ周りに若干ツヤがでたような気がしませんか?

画像ではわかりづらいですがある程度の効果はあるようです。

03280017

このあといろんなモノを試してみました。

きれいになるには長い時間掛ける必要があるようです。

うまく使い分ければ、半田付け直後の洗浄や塗装前の洗浄に使えそうです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする