まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

はたしてあけぼのはかえってくるか?その50(青森のカニはおいしいカニ?)

2015-06-01 06:38:48 | 車両工場(HO・16番編)

おはようございます。 

なんとも暑い日が続きますが今日から6月です。

昨日は、いいことがありました。

隠してもしょうがないので言ってしまいますと、

蕨市でSLの保存活動に熱心な市会議員さんが当選なさったとのこと、ほんとうによかったです。

ご本人にだけ伝わればいいと思いますのであえてお名前は出しませんが

「おめでとうございます!」この場をお借りしてお祝い申し上げます。

さて、はじめます。

で、ほんとに久しぶりに工作が進みました。

かなりのかたがお分かりにならないと思いますのでこちらからどうぞ、、、

http://blog.goo.ne.jp/mamoblog1964/e/1dffeb6c1e6072d4d54882e5286fb72c

 

あれから1年たってますね、あけぼのどころか北斗星まで廃止直前になってしまいました。

ガーン!

さて、気を取り直して

なんと、犬も歩けばなんとやらで某エコーモデルさんにてカニのお面が手に入りました。

たぶんペーパーモデル用のお面でしょうが、今でも売っているところがすごいです。

このままでは幅が合いませんので「エイヤッ!」気合一発、二つ割にしました。

裏に補強板を付けて、半田で接着します。

表を整形します。

どうでしょう、細面のいい女になりました。

かなw

いつの日へまた、つづく

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする