おはようございます。
連休後半、雨でスタートです。
さて、はじめます。
JR今市駅から歩いて付いて所は、そう東武下今市駅です。
前回来た時はあちこち工事中でしたが、SL列車運行に合わせてリニューアル完成されてます。
汽笛一声、やってきました!
どうにも不調続きだったようですが、調子は戻ったようで連休中に運行できそうで安心です。
鳳凰マークでお召牽引演出でしょうか。
相棒のヨ8634には職員が乗り込んでいます。
ヨ8000が線路上に登場したのが1974年、国鉄最後のSL貨物が1976年ですからこの組み合わせもあり得たでしょうね。
次は線路の向こう側に降りてみます。