おはようございます。
やっと涼しくなりかけたと思ったら台風が立て続けに来ますか。
で、また酷暑の再来だとか、、、
なんだかなあ。
さて、はじめます。
前日の蕨鉄道さんの様子はこちらにすべて凝縮されてます。
で、
今回は東京駅からバスラブの同行者の誘いで飛ばす 都バスにてゆっくりとビックサイト入りしました。
まずははらごしらえ
というわけで毎年恒例の崎陽軒シュウマイ弁当です。
さて、トミックスブースからいきまーす。
な、なんと鉄道模型趣味あるある~
はい、HOで70系がアナウンス~
つい先日アップした70系が~
でも高シマなんかでたら買ってしまうんだろうなあ、いや高シマじゃなくても買ってしまうのかなあ
こちらはEF71です。
こちらはすでにぽちっと予約した記憶がありますねん
次カトーさん、いきまーす。
Nですがヒサシ無しのEF80試作品ですね~
やはり上野口車両は気になりんす
同じ上野口でもこちらは165系急行「佐渡」セットですね。
目玉は上段のサハでしょうか?
最後に既に発売になっているPFのJRF塗りです。
やはり気になりますというわけでアップしておきます。
これにて、メーカー系の製品紹介はおしまいです。
え?去年に比べてあっさりしすぎているって?
ま、今年はもっと気になるものがあるんでこの辺で!
さ、次行ってみよー