まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

大人の修学旅行(西桐生~編)

2013-09-21 09:45:29 | 大人の修学旅行

おはようございます。

今日から三連休第2部のわたし、さあどこへ行きましょうかね~

さて、はじめます。

埼玉県蕨市にある「蕨鉄道」さん、ここのマスターが企画した「大人の修学旅行

もう、出発しちゃいましたよー

JR桐生駅から歩いて上毛電鉄西桐生駅へ、

Dcim1721

着きましたー!

レトロでカッコかわいい~

何という事でしょうか。

私の地元からこんなに近距離にあるというのに、まったくこの存在を知りませんでした。まったくの認識不足、勉強不足でした。

やばいこれから、はまりそうです。

Dcim1722

待合室です。

ベンチはおそらく新しいものでしょう。

Dcim1724

切符売り場です。

自動券売機もしっかりあるんですね。あたりまえか

Dcim1723

切符売り場の反対角のにあります。

ベンチです。

なにか懐かしい感じですね~

むかしは、日本全国こんなかんじの待合所がありましたねー

Dcim1726

ジャン

関東の駅百選認定駅です。

Dcim1727

扉の戸車金具も凝ってますねー

Dcim1734

一日フリー切符を購入し、ホームへ

Dcim1733

頭端部です。

Dcim1728

元京王線の赤い顔が入線してきました。

つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人の修学旅行(~桐生編) | トップ | 蕨鉄道さんに水上駅きたる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大人の修学旅行」カテゴリの最新記事