まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

休日散歩 1月11日

2017-01-11 09:23:29 | 休日散歩

おはようございます。

今日は鏡開きだそうで、お正月の鏡餅を割り雑煮やお汁粉にしていただく風習です。昔の武家の風習のため切られるという意味で刃物は使わないそうです。

さて、はじめます。

PFタンカー編成からです。

頭切れました、失礼!

両毛線上り、115系6連です。

今日は小山方T1044編成と、

高崎方T1043編成のモハ114が続き番号でした。

場所を変えて、お立ち台から上り運用を撮ります。

金太郎は、34番でした。

水曜日名物、砕石列車です!

今日はEF81-98星ガマでした。北斗星が走っていた証です。

 

後ろにホキが6両でした。

陸橋下に追いかけます。

なんと、後ろのヘッドライトが点いたままです。

宇タまで迎えに行って消し忘れたのでしょう。

まわりに職員でもいれば教えてあげたのですが見当たらないし、特に危険はないと思われましたのでそのままです。

入れ替えをしているようで、かっこいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトミュージアムにいかないと その3

2017-01-10 06:32:10 | 取材班

おはようございます。

3連休も終わり、今日からいよいよ本格的にスタートといった感じですかね。

さて、はじめます。

保存されているC57135のテールを観察しているうちに、

ピーンと来ちゃいました!!

年末清掃に参加した、C50123のテールにある赤で囲ってあるこの部分、

なんだろう、なんだろうと思っていましたら答えは出ました。

SGホースの端末掛けだったんですねー

あーすっきりした、これだけでもいった甲斐がありましたw

このあとは、ゴハチパックをしばし観察です。

キャブ内も観察です、これまで観てきたED75、EF66とは一世代前やはりクラシカルですね~

これでここでの取材は終わりです。

次の行動へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトミュージアムにいかないと その2

2017-01-09 06:19:31 | 取材班

おはようございます。

連休最終日、関東地方は雨ですね。

さて、はじめます。

SEKKIさん と待ち合わせ、館内巡りです。

まずは、ED75700番台のキャブへ、

季節的に今頃は日本海側の爆雪にまみれながらあけぼの、つばさ、津軽等々を牽いていたのしょう。

次がEF66のキャブです。

だいぶすっきり整理された感じですね。

ナハネフ22-1車内にはお正月飾りがありましたw

SEKKIさんとクハ455のお顔について情報交換です。

意外とスカートの前後が短いことに気が付きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトミュージアムにいかないと

2017-01-08 06:26:46 | 取材班

おはようございます。

私の連休は昨日で終わり、とほほ

さて、はじめます。

昨日は、SEKKIさんさんと鉄博ナイトミュージアムへ、

約1年ぶりの入館ということで会員証も更新しました。

新めていろいろ発見もありましたが、これからお仕事のため詳しくは後程!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日散歩 1月7日」

2017-01-07 10:11:43 | 休日散歩

おはようございます。

世間では3連休のようですが私は今日でおしまい~

さて、はじめます。

両毛線115系を今朝はちょっと違うところから狙ってみます。

スマホズームではこれが精一杯です。

金太郎は15番でした。

今日から伝統の成田臨が走ります。

金太郎その2は2番でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日散歩 1月6日

2017-01-06 08:58:04 | 休日散歩

おはようございます。

二日出ただけでもう休みかい!?

などとおしかりを受けそうですがそういう職場なのでご勘弁を、

さて、はじめます。

いつもの両毛線上り、107系6連からです。

211系黒磯行きです。

2丁パンタのクモハがなんとなく私鉄系の車両に見えますね。

PFタンカー編成は控えめな3両でした。

2089番でした。

両毛線下り、115系6連です。

クーラーは前3連、後3連ともグレーの未更新車でした。

桃太郎です。

116番でした。

金太郎は59番でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の初めに!

2017-01-05 06:15:41 | 車両工場(HO・16番編)

おはようございます。

昨日は、んーやっと仕事行きました。

さて、はじめます。

年末、お掃除に参加したC50小山号

以前にも増して、俄然愛着がわきました。

で、

50歳になった記念に購入した珊瑚さんの50周年記念です。

いろいろやってますがさらに、これをやります。

軍曹「おいおいおい、なにはじまってんだ?」

作業員1「ほかの中途半端はどうするですかね~」

作者「大丈夫ですよーなんとかなりますよ」

謎の男「ふふふ、果たしそううまくいくかな?」

軍曹「あ、でやがったな!」

作業員1「なにしにきた?」

作者「あ、このひとですね?」

謎の男「HOのSLはそんなに甘くはありませんよ~」

作者「そんなのわかってますよ!」

謎の男「では、ことしもよろしく~」

軍曹「あ、まて!」

作業員1「いってしまいましたね」

軍曹「うむー、、、」

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初荷?

2017-01-04 06:22:28 | 日記

おはようございます。

今日からお仕事です。

さて、はじめます。

初荷!

金太郎の牽くタンカー編成です。

でも、返空なので中身は空っぽなんですよねw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日散歩 1月3日

2017-01-03 08:47:47 | 休日散歩

おはようございます。

正月休み三日目、何をしましょうかね。

さて、はじめます。

両毛線下り115系6連です。

小山方はT1043編成、

高崎方はT1046編成でした。

小山駅に入線です。

この後すぐに上り運用に入ります。

場所を変えて、陸橋上からお見送りです。

後追いで今年最初の取材は終了です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夢か?

2017-01-02 08:56:44 | 取材班

おはようございます。

箱根駅伝もスタートしました。

若干曇り空ですが、選手には走りやすいでしょうか。

さて、はじめます。

お正月なので長編ですよ~

軍曹「なかなか良く撮れてるな、早起きして寒い中出かけた甲斐があった」

作業員1「そうですね、でもちょっと格好を気にすればよかったですね」

軍曹「無茶を言いやがるな~ワッハッハ」

一同「アッハッハッハ、なごやか~」

作業員2「あれ?ちょっと軍曹」

軍曹「どうした?」

作業員2「あれ?ちょっと画像の左のほうよく見てくださいよ」

軍曹「ん?なんだ」

作業員1「近くに行ってみましょう」

作業員2「あれー、この人だれだろ?」

軍曹「なんだこのピンクは?こんなのメンバーにいたか?」

作業員1「いやー、こんな人いませんけど」

軍曹「なんだ勝ってに入ってきて」

作業員2「撮り直すにしても、今年の元旦はもう二度と戻ってきませんよ」

軍曹「まったく失礼な奴だな!とっ捕まえてこらしめてやるか!」

作業員1「もう無理ですって、あきらめましょう」

謎の男「人間簡単にあきらめちゃダメです」

一同「わーッ!!」

謎の男「あれ?どうしました、いまそっちにいきますね」

軍曹「誰だお前は?」

謎の男「おー、あなたがかの有名な軍曹さんですね、おせち食べました?」

軍曹「おう、そりゃもう美味いのをな今年はネット通販で申し込みんでなって、俺のことはどうでもいい!」

謎の男「まあまあ、正月早々笑顔で行きましょ、お雑煮は?」

軍曹「おう、朝から20個は食ったぞワッハッハってちがーう!お前のことだ!」

作業員1「大体失礼じゃないか!勝手に記念撮影に入ってきて」

謎の男「あー、あれね楽しそうだったのでついねお邪魔だった?ごめんなさいね~」

謎の男「あ、帰って駅伝見なくちゃ、それでは失礼」

軍曹「あ、おい待てというのに!」

軍曹「うむむ、待て!」

謎の男「お正月には餅食って~♪」

軍曹「アッ」ドタ!

一同「大丈夫ですか!軍曹」

軍曹「うむむ、正月早々なんとも腹立たしいな」

一同「それにしても誰なんだろ、軍曹タジタジだったな」

さあ、この謎のピンクは誰なのか?

年明け早々波乱になるのか~!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする