まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

クロパン

2018-08-11 07:36:54 | 取材班

おはようございます。
昨日は、各地で豪雨注意報が出されていたようですね。
さて、はじめます。

昨日、夕方桃太郎クロスパンタの5番がやって来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのHo~ その5

2018-08-10 06:22:04 | 日記

おはようございます。

一難去ってまた一難新たな台風が発生しているようですね。

そして、東日本では酷暑がまた戻ってまいりました。

さて、はじめます。

お片付けも終わり帰り道です。

お約束ビールと万かつさんど

占いは中吉でした、そこそこ運があるようですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのHo~ その4

2018-08-09 06:04:33 | 取材班

おはようございます。

台風13号は現在銚子付近にあり関東地方に最接近してます。

強い風や雨にご注意ください。

さて、はじめます。

毎朝のように撮っている西濃コンテナ20両!早速某パパさんが誠意製作中です。

この日はトミックスからED75が発売された記念の赤ベゴまつりです!

壮観ですね

一両一両仕様が違います。どこの何製品かわかりますか?

中にはトミックス製品じゃないのも入ってますよ~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのHo~ その3

2018-08-08 06:02:34 | 取材班

おはようございます。

昨夜は何日かぶりでエアコンなしで過ごすことができました。

台風13号は現在八丈島東海上にありつ強い勢力のまま北上を続けています。

今後も台風情報にご注意ください。

はじめます。

ここからは参加された皆さんの素晴らしい作品をば

この日は交流、交直流機が多く集まりました。

手前のEF81-450番台は完成品からの改造です。素晴らしいですね。

大好物ゴナナです。いい感じに汚れてますね~

おっちゃんもやってみたーい‼

トミックスから発売されたばかりのEH800ですね~

タンテもあり蒸気もいますよ~

おっちゃんもC12を持ち込んだのですが、レストア前でピクリとも動かず撮影すらしてませんでしたー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのHo~ その2

2018-08-07 06:09:28 | 取材班

おはようございます。

台風13号はゆっくりと北上を続けています。

東日本では一気に気温が下がります、体調管理に気を付けてください。

さて、はじめます。

夏が過ぎ風アザミ~

かつて水戸線に乗って常磐ハワイアンセンターにいった少年時代そのものです。

やっとの思いで中古品をかき集めた401系、お気に入りです。 

 

181系「とき」と、この並びは上野駅かな~尾久の留置線かな~

快調に走ってくれました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのHo~

2018-08-06 06:04:36 | 取材班

おはようございます。

大風13号は未だ小笠原付近にありますが、徐々に進路が定まりつつあり今夜あたりから雨模様になるようです。

今後も台風情報にご注意を!

さて、はじめます。

昨日、JRF色が昨日の朝は何と2088番が単機でやってきてくれました。

この2088番はけっこう遭遇率が高いです。

午後には、都内某所にて久しぶりの16番(HO)運転会に参加してまいりました。

詳しい報告は後程~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PF国鉄色がまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2018-08-05 07:14:59 | 取材班

おはようございます。

台風13号が発生し、現在小笠原沖にいるようです。

このままですと関東地方を直撃するコースをたどるようです。

今後も台風情報にご注意くださいませ。

さて、はじめます。

昨日の朝、2065番がタンカー編成を牽いてやってきました。

本当に増えましたね~

こうなると、JRF塗りが惜しくなってくるのが鉄オタのSAGA~

ですかねw

タキ44003がいたので追うとE231に被られ~ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上機関区建設 その96

2018-08-04 06:22:22 | 建設部(ストラクチャー類)

おはようございます。

今日の沖縄県那覇市の最高気温は仙台市とほぼ同じ、最低気温は名古屋市とほぼ同じって、、、

さて、はじめます。

ちょっとでも前に進めるために正面の出入り口の壁を付けてみました。斜めの線が多いのでなかなか切りづらかったです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上機関区建設 その95

2018-08-03 05:55:52 | 建設部(ストラクチャー類)

おはようございます。

この暑さ、少なくともあと1か月は続くようです。 

さて、はじめます。

骨組みに壁に見立てた2㎜厚のアングルに固定しました。

逆のような気がしますがwかなり頑丈になりました。

見た目はほとんど変わりありませんが少しづつ進んでおります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日取材 8月1日その2

2018-08-02 06:01:25 | 取材班

おはようございます。

室内でも熱中症になります、気をつけましょう。

さて、はじめます。

 

午前中、PF国鉄色2070配給編成が通りました。

国鉄色は徐々に増えてきて遭遇率が高くなってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする