ぼちぼち日記

シニアの暮らし方や思い、猫たちのことなどをマイペースで記録しています。

完成!

2024-05-22 22:21:58 | 暮らし
先日長女が送ってくれた青木和子さんの刺繍キット。
ついに完成した。
布や刺繍糸が全部入っており刺し方の説明もあるので楽しかった。
デザインもこれからの季節にぴったりで可愛い。
(写真が横にならなず・・・(´Д`)  )

今度は、クロスステッチに挑戦してみたい。


コメント

コーヒー。

2024-05-22 22:06:22 | 暮らし
カフェインの取りすぎはいけないが、ブラックコーヒーは一日3杯までならかえって健康に良いのだとか。



飲んだ後のコーヒーかすも役に立つ。
冷蔵庫へ入れておくと、コーヒーが冷蔵庫内の匂いを吸着してくれてすっきりするので、今では毎朝の習慣になっている。

コメント

野菜を食べよう。

2024-05-22 21:56:01 | 暮らし
最近常備している玉ねぎのマリネ。
ただ簡単酢(市販の)にスライスしたものを漬け込んだだけ。
酢や玉ねぎは血液をサラサラにしてくれる効果もあるし、何より作り置きしておけば、色々な料理にも使えるので便利。
今朝はこれにキュウリを混ぜて食べた。
手間がかからないので、一人暮らしをしている友人(男性)にも是非作ってほしい副菜だ。


コメント

ぐーちゃん。

2024-05-22 21:41:54 | 自然・生き物
段々体が弱ってきているように思う。
水をがぶ飲みするのに鼻づまりがひどく、今日は鼻汁に血液が混ざっていた。
病院からもらっている抗生剤は、どんなにごまかしても飲まず、ウエットフードに混ぜても器用に避けるようになった。


頭を撫ぜさせてくれるまでにはなったものの、爪切りもできないし、抱きかかえることも出来ないのだが、意を決して捕獲。
逃げ回り威嚇されても勇気を出してネットをかぶせ、病院へ。
爪を切ってもらい。抗生剤の注射を受ける。
薬は、これまでのものより苦みの少ないタイプのものに変えてもらった。
しばらくこれで様子をみるほかないが、今回のことで一気に嫌われてしまったようだ。



ショックだったのか、家に帰っても食欲がない様子。
明日には元気が出ているといいな。


コメント