風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

踏み台昇降

2017-02-07 21:36:29 | 日々のこと
以前受けた認知症サポート教室の講座に、介護者の健康というのがあった。
その時にこの踏み台昇降が紹介されて、私と友達は、直ぐ様乗った!
県産木で作られていて、素足に優しい。
ただ思い出したようにしかやらなくなってた。




1月は、喉をやられウォーキングままならず、そして今からは花粉。
なのでしばらくは、ウォーキングを止め、この踏み台昇降で、体力作りします。
(高さ三段階に調整できるんですよ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎え

2017-02-07 21:23:38 | 


久々にお出迎え。
段の所でスリスリ。
コロンコロン。
可愛いなぁ。

なんて思って家に入ると、

「モン遊びに出たら、丁度お母さんが帰ってきたんやな」と、夫。

どうりで家に入らなかったのね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褒められた

2017-02-07 12:16:55 | 日々のこと
血圧と糖の診察日。
どちらも薬を飲んでいます(軽い)。
私の場合ヘモグロビンa1cで引っ掛かります。
今日も食後血糖正常値!
ヘモグロビンの方は、正常値範囲に入りませんでしたが、先月より改善していて「年末、お正月があって、この改善は、いいですね」と、褒められました。
ほとんどの人が、悪くなる季節だそう。
頑張っても改善しない時もあって、そういう時は凹む。
今日は、テンション上がりました。



そして糖質気にせずにランチ。
先日のパンの残りを冷凍庫からおろしてパンピザ。
おまけは市販品のとりめし。
満足!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする