風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

連れて行きたいけれど

2025-02-23 22:22:00 | 日々のこと



少し前の事、母がテレビを見ながら何かを書いていると、思ったら、、、。
浜脇の温泉は産湯であり、又日々の湯だったのです。
ちょっと胸に込み上げるものが。
あー連れてってあげたい。
けれどもう危ない。
浜脇でなくても、、、あれこれ思い巡らしていたら、夫が「もう30分もすれば書いたこと忘れる」
と言った通りとなりました。

今日下の弟夫婦が遊びに来たのでこれを見せたら、やはり「無理やわなぁ、、、」と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久住へ

2025-02-21 18:54:00 | 日々のこと





24日が振替休日なので、明日から4っ日間、日中母がいる。
ならばと今日、夫の新車を見てもらいたく久住のとんちゃんカフェへ。
寒〜。空気が冷たく痛かった。
カフェラテが美味しゅうございました。
心無い人が捨て猫をするらしく、餌代気持ちチャリン。
「捨て猫犯罪ですよ💢」




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしが・棄てた・女

2025-02-19 23:44:00 | 日々のこと


ジテレビの役員の遠藤龍之介氏がクローズアップされ、

彼の父の遠藤周作作品「わたしが・棄てた・女」を思い出した。


ラストのわたしの「この寂しさはどこから来るのだろう」の一文が忘れられない。

が、大まかな事は覚えていても詳細が朧げで、10年ぶりに再読。


愚鈍な女ミツを欲望だけのために抱き捨てた、わたしこと吉岡。

吉岡は社長の姪と付き合い始める。

一方、捨てられたミツは、更なる過酷な運命が待ち受けていた。

ハンセン氏病?

療養所の人となる。

そこで彼女の人となりが際立つ。

彼女の意志、愛とは?

神とは?


「この寂しさは、、、」は、彼女の療養所での姿を知った吉岡の呟きである。

読み返して

手応えのある一冊だった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺まがい

2025-02-18 20:48:51 | 日々のこと



先日友達とランチした時に「ロマンス詐欺」などの話が出て、
Mが知らない着信が2回あったから電話かけ直したなんて言うので「かけ直しは、やめた方がいいよ」と言いました。
「でも08からだったから、、、」
って。

そんな私も💦

今日、appストアから1000円の領収が来たのね(メールで。写真はカットしています)
1週間に1000円だって😳
ええっ?
ロゴマーク見たら身に覚えが、、、
アップルウォッチのように私のiPhoneで血圧や、糖など健康チェックができるアプリをチェックしたの。(広告流れてきたから)
が、無料だったはず。
申し込まずアンインストールしたんだわ。
でも、それが巧妙に仕組まれてて申し込みしてたんだって。
アプリは、上の写真。
丁度弟夫婦がきたので、知恵を借りながら
APPに電話して、解除できました。
オペレーターさん曰く「最近この手の被害、無料をうたってはい、はい、はい、、、ってチェック✅入れさせ、気づかぬように料金設定の申し込みをさせるのが増えているとのこと。
以後気をつけます。
皆さんもご注意くださいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本  パン

2025-02-15 19:20:00 | 日々のこと
断捨離して以来、長い事、本は図書館で借りていた。
それが、このごろAmazonでポチ(時々メルカリ)するようになった。
返却が面倒になったから。
安い文庫本ばかりだけど、
手に持ちやすいし、コーヒーで汚さないようにとか、グッと開いても、自分のだから、さほど気にしなくてよい。
ふと思い出して「あの気に入った文は?」、、、読み返しもすぐできる
先日、読んだ「三文役者 あなあきい伝」は、本自体が古く、ページ数は普通なのに字が小さい。
思った以上に長い本だった。
そして開いたらバラバラになっちゃった。
そんな事もある。
新装班は、字も大きくて読みやすいですね。

さて今日はパンを焼きました。
最近、ネットによくパン作りの動画が流れてくる。
形が面白いけど、海外からでレシピがわからない。
これまでを振り返って、簡単そうなのを参考にやってみた。
お花のような感じに見えるかな?

焼き上がりを夫と私、少し冷まして母にあげようとしていたら「私にはないの?」ですって笑笑
あげない訳ないじゃない。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2025-02-14 21:22:00 | 日々のこと
バレンタインデーなんて、もうすっかり過去の遺物だと思ってた。
あーそれなのに
「バレンタインデーっち、女性から男性にチョコあげるんでなぁ」と夫。
はぁ?
テレビで恵方巻きなどやってたら「商魂に乗せられて、、、」って小馬鹿にしてたやんか。

そう言えばあったあった。


先日福岡のお仲間が「猫を見ると上げたくなる」と、くれたんだわ。
まだ開けてなかったので丁度良かった。
「友達から私がもらったものよ」と、バラシはしたけど、
満更でもなさそうやったわ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊

2025-02-14 17:56:00 | 日々のこと



博多では、初アパホテルに宿泊。
ベッドも広くて良かった(最近はシングルでもどこも広くなった?)
ペットボトルには元谷芙美子さんのマーク。
そして彼女の本が置いてあって「やるね」
取り敢えずパラパラとめくりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼び出しか?

2025-02-11 12:50:00 | 日々のこと
コンサートは、博多なので、母をショートに預けます。
少し痰が絡むのが気になったけど、熱もないので、その旨を伝えて預けました。
これまで、一度は、施設にコロナが出たと前日に断られ。
2度目は、預けたものの「別棟でコロナが出ました。
気になるなら中止出来ます」の連絡が入り、、、
今回は大丈夫?で、スマホを何度も見るっちゃ。

コンサート、後半が始まった頃にバイブが、、、あー、施設からだ😱
やだ、やだ、やだ。
終わるまで放置。
急用であれば、私が出なければ弟に連絡行くことになっている。
終わって電話すると、
「すみません、大した事ではなくて、、、
足の瘡蓋に薬塗りますか?
塗るようであれば薬が入ってないようなので」
「あー、良かった。もう瘡蓋だから塗らなくて良いです。」
って事で、とんぼ返りは、まのがれました。
向こうも、お薬関係は確かめないと、文句が出やすいので、確かめたのだと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会 本番

2025-02-09 19:42:00 | 日々のこと
幼稚園で、主保護者(パパママ)への発表会がジジババの4日に続いて7日にありました。
「母ちゃんと父ちゃんが来てくれる」と、そりゃあもう、張り切っていました。
どうだった?と娘に尋ねると
「前日の夜大泣きしてなぁ、大変やった、、、」
???
逆上がりの披露があり(ジジババの時は省略)、練習してて、ちょっとお尻を支えると上手いこと出来ていた。
ここから推測だけど、手を貸さなくてもできるかもと、先生が一人でやらせたのじゃ無いかな。
本人は支えられて出来ている認識なし。
「先生が悪い。出来なくなった、、、
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
もう、発表会出ない💢
幼稚園なんかぶっ壊れたらいい。」
なんとか宥めて就寝。
当日はすんなり登園し、やり遂げた。
逆上がりに手は、添えてもらったらしい。
「たった一人しか自力で出来んのよ。みんな添えてもらってるのに」身内は誰も「完璧や出来る」事を求めてないんだけどな。
「まあ、それの負けん気を今後上手に生かしていけたらよいなぁ」と、話したのでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しの力

2025-02-05 18:02:00 | 日々のこと
去年2月から始めたカーブス。
博多での惠ちゃんコンサートから帰り着いたら足がガタガタ。
まだまだ元気で応援したい。
決心したのです(推しの力は凄い)
運動嫌いの私が1年続きました👏👏
「お友達紹介」「筋肉が大事って事でのプロテインを飲もう」等の面倒なキャンペーンをかわしつつの1年です。
入会前、ネットで下調べした時にも「勧誘が宗教の様で嫌」と言うのが上がっていました。
それでも、時間が自由と言うのと、近い!女性だけの会がメリットで通っています。
老化速度と体力強化の戦いです。
老化速度減速には、なっているかな?そう思いたい。

惠ちゃんシールを貼った水筒を手に、これからも頑張るぞ💪😤
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする