風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

夫婦の忘年会

2024-11-29 01:31:00 | 日々のこと
7月からこっち、ほぼ毎月母をショートステイに預けています。
先月は、惠ちゃんコンサートに合わせてお願いしていたら、続いて義姉が亡くなり、バタバタしなくて助かりました。

今月は昨日からショートです。
私たち夫婦別府に一泊しました。
(🐈‍⬛モンちゃんいるので遠出出来ない)。
♨️に浸かり、軽い疲労が出て、30分ほどうたた寝。
夕食になり、先ずはビール🍺で🥂🥂。
誕生日おめでとう(私15日だった)🥂
惠ちゃん10度目の紅白おめでとう🥂
惠ちゃんレコ大ノミネートおめでとう🥂

って、とこで弟から着信あり。
何か嫌だなぁ。
やはり母の事。
施設から電話があって(私が出なかったから)コロナが出たそう。
ただ直ぐに迎えに来てとかではなかった。
と、言うので朝まで待って電話をする事にした。
お酒飲んでるし。

それから気を取り直して、ビール→ワイン🍷→日本酒🍶。
いい気持ちで部屋に帰りついたら気分悪くなった。
これは、温泉無理。
まだ一回しか入ってなーい。

朝にはスッキリとなったので、先ずは朝風呂。
その後、施設に電話をすると、ショートの方ではないのだけれど別館でコロナが出て、家族によっては、切り上げたいとなる事もあるので連絡しました、とのこと。
別館なら予定の土曜日まで、、、と、お願いしました。

7月の時は、前日に「コロナがでたから」と、断られた。
予定があるから困るんよね。
例え予定なくても開放感が閉ざされて気持ちダダ下がり。
今回は、良かった。

最初は一泊だったショートも、2泊になり、10月からは3泊にしています。
が、来年から更に増やして4泊にしようかなと思っている。

湯煙上がる別府の街(朝の風景)。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-11-26 22:21:00 | 日々のこと
夫の車が年明けの2月に18年目に突入します。
さてどうしたもんか?
もう随分前から迷っていたのだけど、人生は短い。
買い替えることにしました。
私のも廃車にし、一台にするか検討したけれど、ほら、野菜作り遊びを始めたものだから軽トラ🛻として使うことに。
新車は、暫くは汚したくないので。
でも2026年の車検前には、廃車にします。

普通車か軽か?
値段も大きくは変わらない。
うーん迷った迷った(名目は夫のだけど)。
そして普段乗り慣れている小回りの効く軽に決定しました。
早ければ年内に、遅くとも1月には納車されそう。

色は、好きな色にして良いと言うので、山内惠介カラーにしました(白じゃない)😅
先日の母のお祝いの時に皆に話すと
呆れられました。

納車されたら、一部アップします。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

97歳になりました

2024-11-25 17:43:00 | 日々のこと
25日、母97歳の誕生日です。
(23日に身内が集まりお祝い)
少し前まで「戦争は絶対しちゃぁならない」と、よく言っていました。
別府で育った母。
戦後傷痍軍人などが治療の為に温泉が有効と、アメリカは事前調査をちゃんとしていた。だから、別府には、爆弾一つも落とさなかった(大分には落とした)
そんなアメリカに勝つ訳ないよな、、、
等々いろんな話をしてくれました。
メモを取っていない私は、バカですね。

今日は、ケアでも誕生会だったようで「元気に生い立ちを話されていました」とのこと。


日中寝る時間が増えました。
自然のままに、、、と。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-11-22 18:14:00 | 日々のこと



ちょこっと畑へ。
ほうれん草と、春菊は少し伸びました。
実は粘土土って言うのを、植える段階で分かったのに、深く掘り下げなかった、、、反省。
下に伸びる大根はちょっと無理かもしれないが、間引きなを炒めただけでも満足なのだ。
失敗は、来年への糧とする。
12月に、えんどう豆を蒔きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼のポストが止まりません

2024-11-21 23:07:00 | 日々のこと
Xとthreadsは、火野正平さんの追悼に溢れている。
私が、どなたかのに「いいね」をしたからどんどん上がって来るんだと言う事を差し引いても、溢れてる。
そして皆が
「思った以上に凹んでる」の様な事を書いている。

正平ちゃん、君は本人の気づかぬうちに、多くの人の心に住んでいたんだね。
「本当の人たらしやった(現在の意味で良い方)」と、書いている方もいた。

本当に残念。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野正平、早過ぎるよ

2024-11-20 21:53:00 | 日々のこと
年初めに八代亜紀さん、
そして今日日野正平さんの訃報。
「えっ?!」
八代亜紀の時も療養しているとは聞いていたけど、亡くなるほどとは思っていなかった。 
正平ちゃんもだ。
本当なんだねぇ、報道しているよ。
信じられない、信じたくない。

昔のゴシップ報道をチラッとみたけど、マイクを持つ芸能記者も追っかけられる日野正平も楽しそう。
なんかわちゃわちゃやってて、愛❤️あるわぁ。
愛すべき正平ちゃんの人徳か?
時代が良かったのか。

月並みだけど、まだまだ生きて、日本国中🚲で走って欲しかった。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白出場決定

2024-11-20 00:22:00 | 山内惠介くん

山内惠介『「コンサート」仙台』

山内惠介『「コンサート」仙台』

おかげさまで、本日「第75回 NHK紅白歌合戦」に出場が決定致しました☆ほんとうにありがとうございます♡その喜びを、仙台のコンサートでファンの皆様と共に分かち…

山内惠介オフィシャルブログ「KEISUKE日記」Powered by Ameba

 
㊗️山内惠介、紅白出場決定しました!
今年は、ホールで歌わせてやって、お笑いとのコラボなと要らないから。
曲はもちろん「紅の蝶🦋」で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像を遥かに超えて

2024-11-18 19:32:00 | 日々のこと



先日、大塚晶子さんの作品展へ(サウンドプールリバティさん)
10月の目玉図鑑「見ること」で、初めて彼女の作品を目にしました。





正直、目玉に圧倒され「見ること」を忘れておりました。
では、今回は?
ちゃんとみれたか?
またもや否。
けど見ることを思い出しました。
見る、、、感じる、、、深め
る、、、

いつの日かもっと解るようになれるだろうか。

※短歌、俳句も大塚さんのオブジェの一つ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侘助

2024-11-17 18:54:00 | 日々のこと

 


多分侘助だとおもう。
実家にあり好きだったので、二枝持ち帰り、さし木にしたら育ちました。鉢が小さくなってきたので植え替えました。
地植えはしません大きくなり過ぎるから。

(2枚目写真お借りしました。
こんな花です)

侘助でクスッと笑えた一句

世話人の来て侘助をほめにけり
          花眼亭椋鳥

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

位置付けが違う

2024-11-15 22:15:00 | 日々のこと
万太郎には、大好きなお友達と言うか、好きな男の子が2人いる。
仮に
そうくんとあきとくん(2人は別々の知り合い)

「な、かあちゃん。そうくんとあきとくんの中にニコちゃん入れようと思うんよ(心の中の特別部屋)この前な幼稚園で公園に行った時に先生がニコちゃんと一緒に写真とってくれた」
と、万太郎が嬉しそうなんよ。
これは好き❤️なんやないかな、と、思ったわ。

最近娘と登園し、→デイサービスだから、バァバ幼稚園の事分からんの。
この前、バァバが「お友達の名前教えて」と言うと「ヒナちゃん」
でも彼女は、虫、植物好きなお仲間、お友達で、特別部屋に入れたいとは思わないんや、、、
「万太郎くんと結婚する」と言ってくれたのに。

ニコちゃん、、、どんな子かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする