母コロナ4日目。
元気です。
母は、待機期間が23日まで。
私ら夫婦は明日までですが、
保健課に連絡していた体調報告は、今日で終わりとなりました。
まぁ、買い物などには行って良いとなっているので不便はなかったです。
近くの余り客がいないスーパー(物は新鮮、対応も◯)に、行きました。
「あ、○○さん」と声をかけてくれたのは斜向かいのご近所さん。
「あ、こんにちは」と、そっけなかったので、今度理由を言って謝っておこう。
さて私は、今、観たい映画が2本ある。
一本は、タイトル覚えられないもの。
3時間半あまり!
長すぎる。
諦めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/59db249b3a19d5cf1a0a60f821c4fd23.jpg?1674191089)
もう一本は、1975年のキャバレー。
何度も何度も観ているけれど、いつの頃からかビデオ屋にも置いてなくて、ビデオ屋さんも無くなった。
それが「午前10時の映画祭」でやってるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/68/9d7883fcf6c1d035ab97faf57435044b.jpg?1674191424)
大きなスクリーンで観たい観たい観たい!
でも、待機期間すぎても、ちょっと咳が出るので土日はやめとく。
月曜日、孫の用事ダメ。火曜水曜日のどちらか、咳が治っていたら行こう!
ところが、寒波襲来。
色々立ちはだかっておる。
どうだろ?
行けるかな?
その前に高原検査キット買わなくっちゃ。