楢のデスクを家具調仏壇への改造が無事に仕上がりました。

側板と天板や地板の木口に楢のデスクの部材を再利用しています。

背面も化粧仕上げで、LEDライトのコンセントは天板の後から出しています。

扉を開けるとこんな状態です。
スライド天板と抽斗には、スライドレールを使用しています。

ちょっと、わかりにくいかも知れませんが、スライド天板や抽斗の前板、扉などに
R加工を施しております。

LEDライトは、こんな風に取り付けています。
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
メールでのお問い合わせ: maruiti@kawachi.zaq.ne.jp

側板と天板や地板の木口に楢のデスクの部材を再利用しています。

背面も化粧仕上げで、LEDライトのコンセントは天板の後から出しています。

扉を開けるとこんな状態です。
スライド天板と抽斗には、スライドレールを使用しています。

ちょっと、わかりにくいかも知れませんが、スライド天板や抽斗の前板、扉などに
R加工を施しております。

LEDライトは、こんな風に取り付けています。
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
メールでのお問い合わせ: maruiti@kawachi.zaq.ne.jp