今日は、先日仕上げたチェストを朝一に納品に行ってきました
工場に戻ってしばらくすると、脚のカット依頼を約束していたお客さんが
来られたのですが、見せていただいた脚は以前にもカットした事のある
”イケア”のローテーブルの脚でした
この脚少々やっかいでして・・・


フラッシュ(中空)になっているので、芯を入れ直さないといけないんです。
無垢でしたら単純にカットしたら終わりなんですが。。。
加工を済ませ持って帰っていただいたので、明日の家具の改造の引き取りに
伺う為の準備をしました。

この栓の76ミリの角材を73Φにしないといけないので西成区からの帰り道に
挽き物屋さんに寄ってから帰ります。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
メールでのお問い合わせ:maruiti@kawachi.zaq.ne.jp

工場に戻ってしばらくすると、脚のカット依頼を約束していたお客さんが
来られたのですが、見せていただいた脚は以前にもカットした事のある
”イケア”のローテーブルの脚でした

この脚少々やっかいでして・・・


フラッシュ(中空)になっているので、芯を入れ直さないといけないんです。
無垢でしたら単純にカットしたら終わりなんですが。。。
加工を済ませ持って帰っていただいたので、明日の家具の改造の引き取りに
伺う為の準備をしました。

この栓の76ミリの角材を73Φにしないといけないので西成区からの帰り道に
挽き物屋さんに寄ってから帰ります。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
メールでのお問い合わせ:maruiti@kawachi.zaq.ne.jp