二代目のつれづれなる日記

大阪で別注家具・オーダー家具の製造、家具のリメイク・修理をしている丸一木工所の二代目の日々の日記です。

婚礼家具をベッドにリメイク(納品~京都へ)

2013-03-03 21:31:49 | リメイク
婚礼家具をベッドにリメイクさせていただく加工ですが、
本体を分解し、次に扉を分解してヘッド部分を作り、背板を利用してフット部分と
左右の側板(サイドフレーム)を作りました。

マットレスの通常サイズの長さは、1950ミリなので、今回のようにヘッドとフット部分の間に
挟まないようにマットレスを置く場合、サイドフレームの長さは、1930ミリとし
フット部分のパネルの厚みが30ミリなので1930+30=1960ミリ(10ミリ程度の
余裕をみています。)の長さを確保しています。

※もし家具の側板が1950ミリ程度ない場合は、同じ材種で新規にサイドフレームを作らせていただきます。




ちなみに上の写真は、すのこが載る桟を取り付ける前の状態です。






上記の2点は、以前に婚礼家具をベッドにリメイクさせていただいた時の写真ですが、
搬入の事を考えて、すのこを2分割式で作らせていただいていますので、中心に開き止めを兼ねた
アリ加工の桟を取り付けてあり、その桟を支えるように補強の脚を取り付けています。






ヘッド部分はこんな感じになっています。



午後から左京区(京大の近く)まで納品に行ってきました。
仕上がり具合に大変満足いただけたてよかったです。

※遠方のお客様でもクロネコヤマトの家財宅急便
送っていただけば、お電話1本でご自宅までご指定の日にち・時間帯に2名のスタッフの方が伺い、
家財を丁寧・スピーディーに梱包・搬出してもらえます。
料金は、3辺合計とどの地域から大阪に発送するかによって変わってきますので料金のURLをご参照ください。

大阪近郊でしたら、基本的に弊社が直接引き取りに伺い、完成後納品させていただきます。
(遠方の場合は、クロネコヤマトの家財宅急便でお送りさせていただきます。)

ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12  丸一木工所
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、maruiti@kawachi.zaq.ne.jp 
TEL 072-949-4185
までお願いします。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ

丸一木工所の口コミ・評判
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする