抽斗が裏表(前後)に2杯ずつ付いたローテーブルは、真ん中でカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/72df974ef485946a6c42eab5b8e496fd.jpg)
2段重ねにして、チェストにさせていただきました。
垂直収納式扉式(ブラウン管TV対応)のTVボードは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/f1612e6f28fd972c059b93c8f2669c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/59d33ac4c2577e5c1d3f0eb5dd43321e.jpg)
水平収納式扉式のTVボードにリメイクさせてもらいました。
(足りない部材は、同じシリーズの収納棚を分解して再利用させていただきました。)
あとは、部材をカットさせていただいて組立て直した事により、塗装をしないといけない部分が
出てきたのですが、その部分を仕上げたら完成です。
※部材事にして塗装がしやすいように、ダボ組み加工をしたのを仮組みした状態です。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
までお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/72df974ef485946a6c42eab5b8e496fd.jpg)
2段重ねにして、チェストにさせていただきました。
垂直収納式扉式(ブラウン管TV対応)のTVボードは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/f1612e6f28fd972c059b93c8f2669c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/59d33ac4c2577e5c1d3f0eb5dd43321e.jpg)
水平収納式扉式のTVボードにリメイクさせてもらいました。
(足りない部材は、同じシリーズの収納棚を分解して再利用させていただきました。)
あとは、部材をカットさせていただいて組立て直した事により、塗装をしないといけない部分が
出てきたのですが、その部分を仕上げたら完成です。
※部材事にして塗装がしやすいように、ダボ組み加工をしたのを仮組みした状態です。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
までお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ