雅楽をされている方から、”尺拍子”の製作依頼を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/5f6a10046d132a24d21f4b2d64add7c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/ce5220acbc58a1cfabf661f69e6d1d37.jpg)
長さは約360ミリで、材は欅が良いとの事でしたので、うちにたまたまあった在庫の分で
製作させていただきました。
実は、そういう私も小5~中3ぐらいまで、雅楽の「龍笛」を習っていたんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/b6257c5f6c0f61470a051e7601609811.jpg)
(戸棚の抽斗を探したら、ちゃんとありましたよ
)
この尺拍子というのを知らなかったので、他の材料で試作されたのを
参考に作らせていただきました。
~後日談~
どうも厚みが厚すぎたようで、半分の厚みにスライスして2組にさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
Facebookページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/5f6a10046d132a24d21f4b2d64add7c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/ce5220acbc58a1cfabf661f69e6d1d37.jpg)
長さは約360ミリで、材は欅が良いとの事でしたので、うちにたまたまあった在庫の分で
製作させていただきました。
実は、そういう私も小5~中3ぐらいまで、雅楽の「龍笛」を習っていたんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/b6257c5f6c0f61470a051e7601609811.jpg)
(戸棚の抽斗を探したら、ちゃんとありましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
この尺拍子というのを知らなかったので、他の材料で試作されたのを
参考に作らせていただきました。
~後日談~
どうも厚みが厚すぎたようで、半分の厚みにスライスして2組にさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12 丸一木工所
TEL 072-949-4185
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
Facebookページ