1年ぐらい前にお問合せいただき、諸事情で延び延びになっていたパイン材の
丸座卓(1200Φ)の再塗装が決定しましたので、うちから車で10分ぐらいの
お宅に引き取り伺いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/66d6c82a5e59e44451b34cf89d23f101.jpg)
経年でかなり塗膜が痛んでおり、木地が見えている部分もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/ed71ac81ef39f75b8ce87e6499f46eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/7dd594f0de6470adc3db915ded6a7a4b.jpg)
ヒーターは付いてないですが、こたつとしても使用できるようになっています。
(パイン材の天板の下に、シナ合板の中天板があり、それに脚が付いていました。
明日、引き取りに伺わせていただく、耳付きの一枚板の座卓(捻じれ・反りが出ており、
ウレタン塗装仕上げからオイル仕上げに変更し、テーブル・座卓の2WAYで使用されるので
新しい脚をレッグジョイント加工させていただきます。)と一緒に週明けに
ワイドベルトサンダー加工をしてくれる取引先でまとめて削ってもらう事になっています。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
までお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
丸一木工所の口コミ・評判
丸座卓(1200Φ)の再塗装が決定しましたので、うちから車で10分ぐらいの
お宅に引き取り伺いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/66d6c82a5e59e44451b34cf89d23f101.jpg)
経年でかなり塗膜が痛んでおり、木地が見えている部分もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/ed71ac81ef39f75b8ce87e6499f46eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/7dd594f0de6470adc3db915ded6a7a4b.jpg)
ヒーターは付いてないですが、こたつとしても使用できるようになっています。
(パイン材の天板の下に、シナ合板の中天板があり、それに脚が付いていました。
明日、引き取りに伺わせていただく、耳付きの一枚板の座卓(捻じれ・反りが出ており、
ウレタン塗装仕上げからオイル仕上げに変更し、テーブル・座卓の2WAYで使用されるので
新しい脚をレッグジョイント加工させていただきます。)と一緒に週明けに
ワイドベルトサンダー加工をしてくれる取引先でまとめて削ってもらう事になっています。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
までお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
丸一木工所の口コミ・評判