ウォールナットのダイニングテーブルの脚のカットをさせていただきました。
(天板は突板(MDFのベタ構造)、脚はラバーウッドの無垢でウォールナット色仕上げです。)

販売先から直送していただき、カット加工後お客様宅に送らせていただきました。


捻じ込み式の脚がハの字になっているので、「この脚はここまで捻じ込みました。」
というポイントをマスキングテープを使って表示してあります。
※なぜかと言いますとオリジナルは・・・

当然ですが、どの脚でも天板裏のプレートに捻じ込んで取り付けが可能になっているため、
この写真のように脚先は、床に密接しないようになっておりましたので。
レッグジョイントのような方式でしたら位置が決まるのでこんな事にはならないんですけどね。
余談ですが、今日(6/3)発送して、明日の到着をご希望されたのですが、
この組み立て式のテーブルが入っていた箱が、3辺合計で170サイズを
超えていたので、通常の宅配便では送れなかったのです。
メーカーから直送してきた際も佐川急便さんだった事もあり
色々調べてみるとラージサイズ宅配便というのが、170サイズを
超える品物でもOkとの事でしたので、この方法で送らせていただきました。
こちらを夕方に発送して、東京23区内という事もあったのだと思いますが、
午前中の結構早い時間帯に到着したのには、結構ビックリしました
ご不明な点、ご質問などがございましたら
画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
(天板は突板(MDFのベタ構造)、脚はラバーウッドの無垢でウォールナット色仕上げです。)

販売先から直送していただき、カット加工後お客様宅に送らせていただきました。


捻じ込み式の脚がハの字になっているので、「この脚はここまで捻じ込みました。」
というポイントをマスキングテープを使って表示してあります。
※なぜかと言いますとオリジナルは・・・

当然ですが、どの脚でも天板裏のプレートに捻じ込んで取り付けが可能になっているため、
この写真のように脚先は、床に密接しないようになっておりましたので。
レッグジョイントのような方式でしたら位置が決まるのでこんな事にはならないんですけどね。
余談ですが、今日(6/3)発送して、明日の到着をご希望されたのですが、
この組み立て式のテーブルが入っていた箱が、3辺合計で170サイズを
超えていたので、通常の宅配便では送れなかったのです。
メーカーから直送してきた際も佐川急便さんだった事もあり
色々調べてみるとラージサイズ宅配便というのが、170サイズを
超える品物でもOkとの事でしたので、この方法で送らせていただきました。
こちらを夕方に発送して、東京23区内という事もあったのだと思いますが、
午前中の結構早い時間帯に到着したのには、結構ビックリしました

ご不明な点、ご質問などがございましたら
画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ