25年使われていた思い入れのあるダブルベッドをシングルベッドとして
今後も大事に使っていきたいとの事で、今週の水曜日に宝塚市まで引き取りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/63abedb37a009e4412377af17c60116c.jpg)
リメイクする前のフット部分です。
一枚板ではないですが、柱はオーク材で4枚積層にして75ミリ角あり、鏡板は厚み約20ミリで
3枚接ぎ合せしてありました。
フットとヘッドの長さは、約1510ミリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/3103c5e3bdbdb88e9bfa510fbb8da9c7.jpg)
一旦分解してから、所定の長さにカットして、いつものようにボーリングマシーンで
今回の分は、10Φのダボを付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/25/b50156ba8f5e480cff5a128b9c843b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/470713f6017961dbe089a7f169535b8c.jpg)
すのこを新規に製作させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/d498e0c143422e3196f91d101f483f38.jpg)
ダブルベッドの時の床板を上に置くと左右に約200ミリカットしたのがよくわかると思います。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
までお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
丸一木工所の口コミ・評判
今後も大事に使っていきたいとの事で、今週の水曜日に宝塚市まで引き取りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/63abedb37a009e4412377af17c60116c.jpg)
リメイクする前のフット部分です。
一枚板ではないですが、柱はオーク材で4枚積層にして75ミリ角あり、鏡板は厚み約20ミリで
3枚接ぎ合せしてありました。
フットとヘッドの長さは、約1510ミリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/3103c5e3bdbdb88e9bfa510fbb8da9c7.jpg)
一旦分解してから、所定の長さにカットして、いつものようにボーリングマシーンで
今回の分は、10Φのダボを付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/25/b50156ba8f5e480cff5a128b9c843b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/470713f6017961dbe089a7f169535b8c.jpg)
すのこを新規に製作させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/d498e0c143422e3196f91d101f483f38.jpg)
ダブルベッドの時の床板を上に置くと左右に約200ミリカットしたのがよくわかると思います。
ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
までお願いします。
別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
丸一木工所の口コミ・評判