高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

本日のさしみ醤油

2009年12月13日 | ブログ

本日は赤身のお刺身

特に私は鰹におススメしている

刺身醤油をつくりました

私どもマルキョー

高知の漁師町須崎(観光協会HP)にありますが

このお醤油の為に遠方から来てくださる方も多いので

とてもありがたいです

昨日も

定期的に来てくださるお客様が

ドライブがてらはるばる御来社くださいました

小さなお子様2人の4人家族でいらっしゃるのですが

それにしては来て頂くペースが早い気が・・・

というのは御夫婦はもちろん

小さな娘さんもお刺身が大好きなのだそうです

もの珍しいのか私の顔を

じーっと見るのですが

刺身醤油をつくっている最中になぜか

その可愛い顔を思い出してしまいました

しかも「ちゃんと造りなさいよ」と言ってましたね(笑)

大丈夫、美味しく出来てます

そしてこれから

素敵な手によって瓶詰めされ

Img_0569

しっかりキャップをして

(寒い日はこれが意外と痛い!)

Img_0570

きれいにラベルを貼ったら完成です

Img_0663

(マルキョーは手作業が多い(笑))

ぜひ獲れたての旬のお魚と一緒に

お使いください

貴方様の口福と素敵な時間のお役に立てたら

幸いでございます