歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

やさしさを求める・・・

2010-06-25 07:58:38 | 音楽
昨日は久々にT先生の指揮+T先生のピアノでした!

金子みすゞさんの曲集を練習していたら
T先生がポツリと
「みんなやさしさを求めてるのよね~~~
 でもそれを隣りの人に求めてはいけないのよね!」と。

このところ心にひっかかっていたことでした。

T先生の指導って歌のテクニックだけじゃないところが
惹かれるんですよね。
プロの先生でもいろいろ悩んでいらっしゃるんだなあ。
よし!私もがんばろうと励まされます☆

7月のサロンコンサートにむけて
曲を決めて練習しなくては・・・何にしようかな?
(半年も時間があったのに一ヶ月前になってあせってます?!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばる or がんばらない!?

2010-06-23 08:51:37 | テレビ・映画・本
4月から6月いっぱいまで一緒に仕事をしているのが
1・2歳のお子さんを持つ女性職員さんたちです。

職場がママになっての働きやすい環境を作ろうと
いろんな働き方を試行していらっしゃいます。

やはりお子さんが小さいと病気になることが
多いので職場のフォローが必要です。
でもこうやって女性が働きやすい社会になって
いくことはうらやましいし、高齢化社会にむけて
みんなで頑張っていかなくてはいけないとも思います。

しかし・・・

みんながみんな仕事も家庭もがんばれるわけでは
ないですよね。

最近、人気のある勝○和代さん。
努力されて成功者として持ち上げられていますが、
だれもが努力して成功するとは限りません。
なぜこんなに本が読まれるのかなあ?
競争を勝ち抜きたい若い女性が多いのかしら。
私はあんまり人間的な魅力を感じないんですけど
(辛口ですみません!)
香○リカさんが疑問をぶつけていますが、
若い女性たちがHowTo本を読んで
頑張りすぎて燃え尽きてしまわないことを願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の基本

2010-06-20 19:30:53 | 家庭・子ども
今日は父の日。
めずらしく予定のなかった長女が夕ごはんをつくってくれました。

筑前煮・茶碗蒸し・レンコンとごほうのきんぴら・
あさりのお味噌汁・トマト

調理はまかせて
私は来週のためのオルガンを練習。

ありゃりゃ・・・・
強火でガンガン煮込んだり
電子レンジで作った茶碗蒸しは表面がぶつぶつしてしまったり。
レシピにたよりすぎて、実物をじっくり観察してないぞ!
様子を見ながら火加減を調節したり、レンジで過熱したりと
いうのは高度なことなのかな?

でもこれからいくらでも上手くなれるはず。
がんばれ~~~~~

主人はうれしそうに食べてました☆



もうひとつ気になっていること。
長女は自宅にいるので、今までの延長で
「○○のお金が入るんだけど・・・」といわれれば
お金を渡していました。

アルバイト収入があるのでおこづかいはあげないという
お家もあるようですが、長女はそれほど贅沢はしてませんが
授業がつまっていてあまりアルバイトができないので
やはりおこづかいは必要みたいです。

でもある程度のお金の中で、やりくりするということを
経験させないといけませんよね。
下宿生はみなそうやっているんですから。
私も学生のときは予定を考えながら、お財布とにらめっこ
していました。

自宅にいる子どもを自立させるために
みなさんはどうされているのか?
いろんなお知恵を拝借したいなあと思います☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒエラルキーの打倒!

2010-06-20 13:01:13 | 家庭・子ども
病院での見学や実習がはじまった長女。
患者さんの目にはふれないゴミの処理とかカルテの保管
防災の備えなどいろいろ見学したときに
こうやって陰で支えてる裏方さんの力があることに
感激したそうです。
でもその陰とか裏とかいう考えはダメだと
先生にきびしく指摘されたそうです。
そういう言葉を発するというのは、医者を上とする
病院内のヒエラルキーを肯定することになるので
今はすごく気をつけなくてはいけないらしい。

娘はそこまでのつもりはなく
人の目にふれないところでがんばってくださっているのに
感謝する気持ちだったそうですが、今のうちに厳しく
教えていただいてよかったと思います。

病院内は心もからだも弱っている人が大勢いるのだから
自分が発するひとことひとことがどんな影響をあたえるか
考えられる人になってもらいたいです。


私も職場内でヒエラルキーを感じるときがあります。
たいていの職員さんは、「自分もがんばるのでここを
手伝ってくださいね」と思いやりのある言葉をかけて
くださいますが、たまに「こんなことは割に合わん。
バイトにやらせろ!」と見下した発言をされるかたもいます。
そんなに正規職員がえらいの!!!ってこちらも憤慨して
しまいます。

立場は違えど、同じチームとして気持ちよく仕事が
したいですよね。多分上にいる方は気がつかないでしょうが
下にいるものはけっこう傷つくものなんですよ~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出たとこ勝負!!

2010-06-20 12:48:02 | 病気
最近胃がんがみつかったというかたに
「maruttiさんの場合はどうでしたか?」と
治療について聞かれました。
そのかたは抗がん剤でおさえてから
からだの様子をみて手術をするということだそうです。

私の場合は、手術二回・放射線治療・ホルモン治療なので
全然参考にはなりませんね。

でもこれでよしと思ったときに、もう一度手術をすることに
なったり、放射線治療による肺炎に1年ちかくも苦しめられるなど
予期せぬことがいろいろ起こりました。

あれこれ自分で心配していてもきりがありません。

ほんとに出たとこ勝負で、そのときそのときの
状態を受け入れてお医者さまとできる治療をしていくしか
ないなあと感じました。

知人は治療が始まったばかりで、心配なことが多いと思います。
どうぞ夜はぐっすり眠れますように☆
病気と闘う体力が与えられますように☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする