歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

自由に・・・・

2012-06-30 21:30:50 | 音楽
若い弦楽奏者4人の4年あまりを追ったドキュメンタリーをみました。

それぞれにソリストにもなれる実力者の4人だから
それなりにすぐカルテットとしても成功するんだろうと
思っていたら、意外な展開に・・・

一足先にヨーロッパに留学していたビオラの女の子が
どうしても日本にいるメンバーと弾こうとすると
窮屈に感じてしまうのでメンバーから抜けたいといいだします。

そしてひとりひとりが自分の音楽を求めて
全員がヨーロッパに勉強にでます。

日本でそれなりに弾いていた彼らにとって
ヨーロッパの音楽は全く違うものだったそうです。

「君たちはテクニックがあるんだから
 美しい音楽を美しく弾こうとしなくていいんだよ。
 心を解放し、音楽をそのまま差し出せばいい。」という
先生のことばに、頭ではわかるけれどなかなか
自分を解放できなくてとまどってしまう。

でも音楽とじっくりむきあい
いろんな経験や出会いによって
どんどん音に深みがでてきたのがわかりました。
今はそれぞれに活動して自分の音を確立しています。
今後また4人でカルテットを組んだときが楽しみです。


音楽って奥が深いなあ。
私ももっともっとがんばってみたいと欲がでてきました♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズム感なし・・・

2012-06-29 22:10:16 | 家庭・子ども
少しずつ声がでるようになってきました。

シューベルトのセレナーデはがんばって
ドイツ語で歌ってみようかまだ迷ってます。

早めに帰ってきた次女が
練習に付き合って伴奏を弾いてくれました。

「なんかさあ~、気持ち悪いんだけど。」

どうしても一拍目がきちっとでてないみたい。
喉の調子が今一つだから、声帯がふるえて声がでるまで
時間がかかるのかもしれないけれど・・・・

でも歌うほうは少しテンポが遅れるくらいのほうが
気持ちよく歌えるんだけれど、伴奏する人は
テンポが遅れると弾いていて気持ちよくないんですよね。

礼拝のとき、会衆のみなさんがどんどんテンポが遅れると
オルガン弾いててイラッとします。なのでテンポをリードするように
工夫して弾く時もあります。

きっと次女もそんな感じなんでしょう。

「せめて小節の頭くらいは揃えようよ!」

ソロのときはピアノのほうが合わせてね!くらいに考えてましたが
やはり自分のなかでのビート感って大切ですね。
のんべんだらりんと歌っていたことを反省しました。

でもこうやって次女がピアノを弾いてくれ
きびしいアドバイスをしてくれることも幸せだなあ。
このささやかな時間を感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあ様のパワー

2012-06-27 23:06:51 | 日曜日のこと
今夜は元園長先生宅で家庭集会。

そういえばむかし我が家で家庭集会をもっていたころ、
ちょうど退職された時期だったので
遠くから出席してくださっていました。
今日はじめてお宅にうかがってみてN市を縦断するように
時間をかけてきてくださったいたことにあらためて気づきました。

今日は仕事で疲れて、夜でかけるのをためらったんですが
がんばってうかがってよかったです。
87歳になられたT先生からパワーをいただきました。
昔話をおききしていると、私も子どものころ
あんな風になりたいなあと教会の大人のひとたちに
あこがれていた気持ちを思い出しました。

あんなふうにすてきに賛美歌を歌ってみたいなあ~
あんなふうに上手にオルガンを弾いてみたいなあ~
あんなふうにわかりやすく教会学校でお話してみたいなあ~
あんなふうにこころをこめてお祈りしてみたいなあ~

果たして今自分は子どもたちのあこがれになれているか?!
自分に突き付けられました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の友達にあいたくなった・・・

2012-06-26 21:37:40 | テレビ・映画・本
映画『サニー 永遠の仲間たち』

出世しただんなさんと高校生の娘がいる主人公。

偶然高校時代の親友と出会う。
彼女は余命2か月の美しいがん患者。
最期に昔の仲間にあいたいという願いをかなえようと
みんなをさがしだすことに。

高校時代と現在とが交錯するけれど
それぞれの女優さんがイメージが
似ていてすんなりと入り込めました。

高校時代、それぞれ未来に夢を描いていた。
でも現実はみんなにやさしくなくて
ほろ苦い人生を味わった仲間も。
でもみんなそれなりに一生懸命生きてきた。

共感する部分がたくさんありました。



私自身は
生まれたところとも
育ったところとも
大学時代をすごしたところとも
遠く離れてしまい、実家も引っ越して
昔の友達に会う機会もなくなってしまいました。

誰かの妻でなく
誰かの母でなく
私でしかなかった頃の友達。
どうしてるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたらしい世界が~~~

2012-06-24 15:21:59 | 音楽
ほとんど声が出ない状況でしたけれど
午後から6重唱の合わせ練習にいってきました。

今日はじめてメンバーがわかりました!!
なるほど・・・・
いつも個人的にもオペラのアリアに挑戦されている面々ですね。
残念ながら午前中しかだめというメンバーが二人ぬけられて
いたのですが、お仲間に加えていただいて光栄です。

声も出ないし発音もままならないけれど
なんとか今日の練習はクリア。

本番まであと二回練習するそうです。

すると取りまとめ役の女性が
「この次は○○をしようと思ってるの。また一緒に
 やりましょう。考えておくから~~~
 末永くよろしくお願いします。」と次の話まで
されてました。


「ずっと合唱しかしてこなかったので
 オペラの知識もないし・・・・」としり込みしたら

「わたしもそうだったから大丈夫よ」


わあ~、新しい世界がひらけていくかんじ~~~~

とりあえず、このこわれたのどを元にもどさなくては。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする