4月からの3ヶ月体制の最終日。
きょうでママ職員さんたちとお別れです。
7月から異動でまた元の職場に戻られます。
Kさんとは一緒に仕事をし、長い時間すごしたので
いろんな話をしました。
今日も華奢な彼女が実はソフトボール部でピッチャーを
していたということがわかりビックリ!
「よくそんな細い身体でソフトボールやってたねえ」
「私、自慢じゃないけど腕は太いんです!」
私のこともいろいろ聞かれて答えていたんだけれど
そのうちに、私って人の話を聞くのが好きなのかなあ?
その道のプロのかたの話なんか特に好き!
講演会なんかも大好きってことに気付きました。
子育て講演会なんていうものもいろいろ参加しましたっけ。
「ええ~、私も聞きたいなあ。どうやったら
そういう情報が手に入るんですか?」
幼稚園やらPTAやら町の子育てイベントやら
保母さんたちの組合主催のものやら
私たちの頃にはいろいろあったんですけれど。
今のお母さんたちはあまり講演会には関心がないという
話をきいたけれど・・・・
ママさん同士の情報交換もいいけれど
プロのかたたちの話もけっこうためになりますよ~
ぜひ機会があったら参加してみてくださいね。
90歳ちかいおばあちゃまが
「人生いつまでも勉強よ~」とおっしゃってるとか。
いくつになっても前向きな姿勢ってすてきですね。
少し前に、肺がんの影があるということで
入院されたそうです。でも「病院のお食事がおいしくて困る~」と
楽しそうだなあと思っていたら、なんと影が消えちゃったとか。
前向きな気持ちが免疫細胞を活性化させたのかもしれませんね。
私も見習って前向きなおばあちゃんを目指そう!
Mさん、無事に二人目の赤ちゃんが生まれますように☆
Kさん、お疲れ様でした。またお話しましょうね~
きょうでママ職員さんたちとお別れです。
7月から異動でまた元の職場に戻られます。
Kさんとは一緒に仕事をし、長い時間すごしたので
いろんな話をしました。
今日も華奢な彼女が実はソフトボール部でピッチャーを
していたということがわかりビックリ!
「よくそんな細い身体でソフトボールやってたねえ」
「私、自慢じゃないけど腕は太いんです!」
私のこともいろいろ聞かれて答えていたんだけれど
そのうちに、私って人の話を聞くのが好きなのかなあ?
その道のプロのかたの話なんか特に好き!
講演会なんかも大好きってことに気付きました。
子育て講演会なんていうものもいろいろ参加しましたっけ。
「ええ~、私も聞きたいなあ。どうやったら
そういう情報が手に入るんですか?」
幼稚園やらPTAやら町の子育てイベントやら
保母さんたちの組合主催のものやら
私たちの頃にはいろいろあったんですけれど。
今のお母さんたちはあまり講演会には関心がないという
話をきいたけれど・・・・
ママさん同士の情報交換もいいけれど
プロのかたたちの話もけっこうためになりますよ~
ぜひ機会があったら参加してみてくださいね。
90歳ちかいおばあちゃまが
「人生いつまでも勉強よ~」とおっしゃってるとか。
いくつになっても前向きな姿勢ってすてきですね。
少し前に、肺がんの影があるということで
入院されたそうです。でも「病院のお食事がおいしくて困る~」と
楽しそうだなあと思っていたら、なんと影が消えちゃったとか。
前向きな気持ちが免疫細胞を活性化させたのかもしれませんね。
私も見習って前向きなおばあちゃんを目指そう!
Mさん、無事に二人目の赤ちゃんが生まれますように☆
Kさん、お疲れ様でした。またお話しましょうね~