歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

なかなか手強い!

2025-02-05 11:18:00 | 病気
2週間ぶりの耳鼻咽喉科。
当初の全く声の出ないところから
少しずつ出るようにはなってきました。

声帯の腫れも少しずつひいてきていますが
ピタリとあわさらないため
やはり声がかすれたり
出なかったりします。

ポリープ様声帯という病気だそうです。
一部分にポリープができるのではなく
声帯全体が腫れ上がってしまう。

ネットで調べると
数ヶ月かかるとか
手術が必要とか…
なかなか手強いです。

逆流性食道炎も原因のひとつとか。
コンサート直前に
酷い偏頭痛発作で一日中吐いていたので
それで声帯を痛めたかなあ。

4月まで様子をみて
音声外来を紹介していただくことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鼻咽喉科

2025-01-22 14:43:00 | 病気
コンサートからちょうど1ヶ月。
人生ではじめて喉を思い切り痛めてしまい
声が出ないところから
やっと会話はハスキーながら出来るようになりました。

しかし、
歌は1オクターブくらいがなんとかでますが
担当であるソプラノ域は
まだ全く出ませーん。

今日ファイバースコープで確認していただいたら
「声帯が最初はぶよぶよだったのが
今はぶよくらいになったかな。」
先生の言葉に看護師さんと笑ってしまいましたが
ぶよ部分が治るまでまだかかりそうですねー

あせらない
あせらない

待合室は
咳のひどい大人や子どもたちで
ごった返していました。

辛そうー
早く良くなりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が欠ける

2025-01-20 23:58:00 | 病気
3ヶ月おきのメンテナンス。
ちょうど1週間ほど前に歯が欠けました。

やはり、この年齢になると
予約日のあたりで何かが起きます😅

2年ぶりにレントゲンを撮りました。
全体的にはそれほど変化は無いようで
欠けたところ・変色したところの
手直しをしましょうということでした。

よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鼻科2回目

2025-01-08 12:38:00 | 病気
2週間ぶりの診察

ファイバースコープで
鼻からのどまで見ていただきました。

板状になっているはずの声帯が
まだぶよだそうです。

「声がなかなかもどらないので
音声外来にいった方がいいですか?」と
お聞きしましたが
まだそんなに日が経っていないので
そこまでではないとのこと。

なるべく声を出さないように
ささやき声もNG。
どうしても話さなくてはいけないときは
腹式呼吸でなるべく低い声で話すように。

赤く炎症をおこしているのが
おさまるのを待つしかないそうです。

2週間分のお薬をいただきました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末なのにぐーたら

2024-12-27 08:52:00 | 病気
本来なら大掃除やら歌の仕上げ・本番と
忙しく過ごすはずだった年末。

結局、上気道炎をこじらせたため
とにかく安静
バランスの良い食事
水分補給
保温
適度な湿度
十分な睡眠が大切。

お薬をいただきましたが
結局は自分の免疫力で治すしかありません。
ぐーたら全開中です。

20日までは
何とかいけそうだったのに
最後の最後でどんでん返しがくるとは…

なんだかんだと一年がんばりすぎたんでしょうね。
ステージに穴をあけるなんて
1番やりたくないことですが仕方ありません。

リーダーさんも「自分を責めないで」と
言ってくださいました。
当日お手伝いも考えましたが
いろんな方に会うと無理して声を出してしまいそうなので
お家に居させていただくことにしました。


主人がいなくても
仕事や趣味や奉仕とやることがあって
自分の力でやりきって
「すごいぞ自分」と思いあがっていたように思います。

私たちは
生かされている存在なんですね。
この一年を振り返ると
自分の力だけではできなかったなあと
あらためて感じます。

そのことを心にとめ
新しい年を迎えたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする